しっかりと 残っています。
駐車場の舗装面が一面に 白点模様に!
イワナ肌のまねをしたのかねぇ。
昨日の雪が溶けて、氷に変身したとき、雪内の空気が閉じ込められて残った。
その模様らしい。
◇
一方 こちらは ひよどり線沿いの景色。
花しょうぶ祭りの野点コーナーが設けられる あずまや です。
今こそ、野点がふさわしい景色です。 ちと寒いけど‥。
やせ我慢こそ 美 にふさわしい?
伸び伸びと育った、癖のない樹形です。
赤い実は毎年 大豊作です。
野鳥たちの最後のエサ場のようです。
いつまでも残るからおいしくない実なのでしょうか?
緑のまま落葉するの! 赤く変身しないのかい?
なんで今頃落葉するの?
~~なぞの多い樹です。~~
なかなか感動的な場面ですね。
6月23日のブログの写真と見比べると一層 際立ちます。
今年の雪は一気に来ましたね。
例年だと、「みぞれ」や「あられ」の予行演習が何回かあって
そのうち徐々に降雪となるのですが‥。
そして、雪景色のように、景色が激変する例は、他に無いのでは?
大人も犬も子供も、いくつになっても初雪はワクワクします。
カモシカ君に負けないよう、山を駆け巡りましょう!!
雪は、天からの贈り物。
大切に付き合いたいものですね。
夕方、山を覆っていた雲が、何と!!、一時間程で、消えていった。
明るい雲からチョコッと山頂が見える状態から、どんどん見える範囲が
増えていき、赤い立山連峰が見られそうな予感が‥‥。
あいにく、カメラの電池が切れたので事務所へ戻りました。
電池交換に行っている間に、もう、堂々とした立山連峰の全容が現れていました。
朴の木台で、刻々と変容する色と影を、寒さを我慢して待つことに‥‥。
気温が急激に下がっていきました。
◇
美しい立山は、気温が下がらないと顔を見せてくれませんね。
本日は、たまたま、鵯山へ行っての帰り道でした。
ラッキーでした。 おかげで美しい光景に遭遇しました。
チェーソー等 整備点検講習を行いましたよ。
(頼成の森) 森林公園ならではの企画だね!
草木の繁茂する季節が終わり 刈り払い機などは、長い冬休みに入ります。
これらのエンジン類を長期格納する場合は、特別の整備が必要です。
この作業手順などについて、竹原講師から丁寧な指導をいただきました。
カバーを外すと 切りくずや潤滑油の汚れがこびりついていますよ。
エンジンに熱が こもらないよう 丁寧に掃除します。
◇
晩秋の気まぐれ天気は面白いね。
静かに 着実に 下降しています。
画面一杯 真っ白になるのは いつからでしょうね~。