ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
頼成(らんじょう)の森だより
「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします
静か~な 静かな 里の秋~ ♪
2015年10月31日
|
日記
ひよどり清水の一部を利用した鹿威(ししおど)し。 1号田~33号田の花しょうぶ田位置看板と遠方に花しょうぶ田
鹿威(ししおど)しの水は、上部から取水しているので、最近の雨でようやく水が流れ始めました。
6月の花しょうぶ祭りは、たくさんのお客さんで賑わった広場も今は静か‥。
ゆったりと散歩を楽しむ人々が訪れ、広い花しょうぶ田エリアでは秋色が染め進んでいます。
この正面に、これから公衆トイレの設置工事が開始され、本年度中の完成予定です。
ますます、散歩が快適になります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
どんぐり~だらけ!
2015年10月26日
|
日記
天狗山(192m)には、まき散らしたようにどんぐりが!
足場を選んで歩いても、ついついドングリを踏んでしまう。
踏むと割れるから、何とも心の痛む展望台地です。
秋が深まり空気が澄んでくると、ず~っと遠くまで見通せます。
先が見通せるこの地は、リフレッシュに最適の場所です。
ドングリを入れるビニール袋と弁当を持って、お出かけ下さい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ねずみ 逮捕
2015年10月23日
|
日記
森林科学館の展示コーナーにあった、フクロウなどの作品に被害
犯人ならぬ犯ちゅうが、とうとう捕まりました。
ドングリ、トチ、マツカサ、ヘチマのタネ が、ネズミのエサになるとは!
実の食べ方から小さいネズミに違いないと確信。
粘着式のネズミ捕りを求め設置したところ、見事に捕獲となりました。
影が長くなり夏とは異なる雰囲気に。 木のない区域にドングリの苗。
乾燥の著しい場所なので、試みに吸水ポリマーをまぶして植えました。
どうなるでしょう?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
森のめぐみ集め
2015年10月16日
|
日記
砺波市立庄川小学校1年生46人の皆さんは、秋を探しに‥。
午後からは、落ち葉や木の実など、森で集めた素材から、独創的な作品作りに挑戦します。
「森の散歩は、と~ても楽し~い ! 」 と言ってくれました。
森の中は、明るくて、涼しくて、土はフカフカで、落ち葉や木の実がいっぱいで‥。
今日は、最高の一日でした。
また、遊びに来て下さい。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
野草の季節
2015年10月14日
|
日記
頼成の森ではセイタカアワダチソウも遠慮がち
秋には野菊が似合う。
森の散歩道を楽しんでいただいたのは、フィリピンから来日された皆さんです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
きのこ狩り
2015年10月11日
|
日記
橋屋先生から入山にあたっての注意事項
①南側の尾根は超えないこと。(帰ってくるのが大変)
②キノコの形が崩れないように葉や新聞で包むこと。
③腐っているものは食べないこと
④今日は滑りやすいから注意。
いざ、出発~ !
出発してから1時間も過ぎると順次帰ってくるグループも‥。
研修室では新聞紙に広げて鑑定中(食用・可食・不食・毒)
色・形・大きさ 個性豊かなキノコたち。
山で採集したキノコを鑑定してもらった後、暖かいきのこ汁でお疲れ直し。
曇り空だったけど「きのこ狩り」中は、雨が降らなくて良かった~。
参加者が解散してからは、寒くて大きな雨が降り出しました。
山の神様、ありがとう!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ホオ葉 (モクレン科)
2015年10月08日
|
日記
ホオ葉が、い~ぱ~い !
5月、若葉でおにぎりを包むと、モクレン科の移り香がとても爽やかだった。
6月、歩道から空を見上げると大きなホオ葉が緑色に透けてとても幻想的だった。
開葉して半年。
今、ガサッ、ストンと、とても優雅とは言えない無粋な音を立てて落葉を急ぐホオ葉達。
アケビ科 アケビ バラ科 ナナカマド
秋も深まり、いろいろな実が熟しています。
吊り橋の手前のコスモスが満開です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
カラムシ(イラクサ科)
2015年10月04日
|
日記
この草の名前は、カラムシ(イラクサ科)と言うらしい。
しかも、「伝統的な織物、越後縮はこれで織られていた。」と言う有用植物だったとは驚いた。
頼成の森ではアジサイと共存していることが多く、大変しつこい雑草と思っていた。
あまりにも堂々とアジサイの株から出てくるので、一瞬、いつか植えた?と思ってしまう!
地表部は弱そうだが、根が芋状で絶滅させるのは大変困難。
成長が早いから、刈り取っても再生が速い。
クズとともにカラムシは雑草の王様だ!
ところが、この雑草の王様が古代の衣料用繊維として重宝されていたらしい。
成長が速いから繊維が柔らかく肌触りが良いのでしょうか?
ヤガ科フクラスズメの幼虫と思われます。
今日は、こんな小さな幼虫にしかお目にかからなかったが、昨年の今頃は大発生した。
豪華絢爛の模様に一瞬ひるむが、実は人畜無害の毛虫らしい。
大発生の時は、カラムシの葉は食べ尽くし、ところ構わず徘徊するので不気味。
タデ科ママコノシリヌグイの花 キク科アザミが今頃咲く? 6月にも咲いていたよ?
名前はすざましいけど美しいピンク色
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
フォトチャンネル
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
砺波市頼成地区は、天平年間(729~749)、この地は般若右衛門之氶頼成によって開かれ、その名をとって頼成(らんじょう)と称する・・・頼成の森のある里山はその飛地である(伝:出典不詳)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
きのこ狩りと観察会2024+おまけ
どんぐり工作教室
木材の収縮異方性
諸々の準備作業
木製楽器づくり教室 2024
竹を使った工作教室 2024
野鳥と昆虫の観察会2024
「カブ・トム氏」登場
オカリナ演奏 2024
「第39回花しょうぶ祭り」閉幕
>> もっと見る
カテゴリー
紅葉
(202)
花しょうぶ祭り
(33)
食虫植物
(1)
オカリナ演奏
(1)
花しょうぶ+
(36)
イベント
(73)
祈り
(23)
天候
(65)
花
(135)
遊歩道
(13)
こけ
(1)
団体利用
(30)
祭り
(1)
季節
(56)
紅葉
(4)
紅葉と桜
(1)
賜りもの
(6)
さっ、寒い
(4)
冬の桜
(2)
六の花
(6)
賑い
(33)
イベント・木製楽器づくり
(2)
イベント案内・植物・花
(4)
花・昆虫・
(9)
賑い・天・団体
(4)
森林
(182)
雪
(15)
賑い・天候・団体
(4)
祭りコンテスト入賞者・昆虫・花
(1)
天候・災害
(3)
天候・花
(21)
天候
(47)
1年前+後へ
(0)
イベントのご案内
(1)
独り言
(6)
季節・花-春
(4)
臨時休館 延長
(1)
花むしろ
(1)
樹花
(1)
忘れ物??
(2)
新型コロナ+
(1)
厄介な相手
(2)
??
(1)
花と昆虫
(3)
寿
(3)
展望台より
(4)
臨時休館のお知らせ
(2)
日記
(181)
+お知らせなど
(2)
思い出の感想
(0)
利用者・来園者
(8)
1-原稿
(2)
残雪
(2)
十六夜
(1)
大雪
(1)
感謝
(2)
花・昆虫
(3)
undefined
(0)
ライフログ
(0)
undefined
(0)
undefined
(0)
見頃 植物
(3)
誕生花
(71)
公園の管理作業
(13)
不思議な昆虫
(1)
通行注意
(1)
花・天候
(2)
昆虫
(93)
両生類
(8)
植物
(117)
ハナショウブ
(98)
キノコ
(42)
哺乳動物
(22)
イベント
(64)
動物
(16)
魚類
(1)
鳥類
(6)
利用施設
(41)
天気
(21)
その他
(116)
爬虫類
(1)
インポート
(386)
undefined
(0)
サクラの便り
(1)
たわごと
(5)
木の芽起し
(2)
木の芽おこし
(0)
季節
(4)
近隣+来園者
(2)
思い出1年前の記事への感想?
(0)
天候・雪
(2)
天候・動物
(1)
天候・賑い
(3)
天候・園内
(7)
天候・花等
(2)
天候・祈り
(1)
花・鳥
(1)
自然観察
(5)
旅行
(0)
グルメ
(3)
最新コメント
県民/
名脇役
山吹/
花がら摘み
山吹 梔子/
「花しょうぶ祭り」準備の準備
よっ。/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
山吹 梔子/
「緑に親しむ集い」
ranmoriblog/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
Unknown/
空を踏みしめて
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年12月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ