本日、10月8日は、木の日なんだそうです。
十 と 八 で 木 になるということで、木の良さを見直す日 だそうですよ。
中々、木は良いということは分かってるのですが・・・
世の中に、大工さんもいなくなりつつある今日この頃です。
段々、世の中、変わっていきます・・・何が一番変わるのかと言えば・・・
多分、ひとでしょうかネ?(^_-)-☆
さて、本日の「誕生花」は、「シュウメイギク(秋明菊)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a6/bd59be82ee1d367938e06d8962cc5c1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/9ca3b61a68f6bc34753678611ad4875e.jpg)
誕生日をお迎えの皆さま、おめでとうございます!!
キンポウゲ科の多年草です。
貴船神社の裏で見つかったことから、「貴船菊」とも・・・。
『花言葉』は、『薄れゆく愛』だそうですよ。
『花言葉』は、『薄れゆく愛』だそうですよ。
薄れゆくのは、愛だけでなく
全てのものでは、無いかと、
漏人は日々、思うのでした。(;´д`)トホホ