本日と明日は、野点があります。 (9時-16時)
紅白の幔幕のある「あずまや」が会場です。
「茶道裏千家となみ同好会」の皆さんがお世話をしています。
眺めが良い。
そよ風が心地よい。
かわいい饅頭が、とてもおいしい。
和服がとてもお似合い。
花しょうぶ染め (10時-12時)
木綿のハンカチを染めます。
世界で一枚しかない作品になります。
綿菓子のたかちゃん
今日、明日は、先着200名まで無料です。
花しょうぶの育て方講習会(10時-11時、14時-15時)
どの回も熱心に聴講されます。
第2駐車場から会場へ
青いジャージ姿は、砺波市立般若中学校の生徒さんです。
花しょうぶ祭りに来訪される皆様を、おもてなしするため
ボランティアで、お手伝いに来て頂いています。
総合案内所
周辺のアジサイがドンドン咲いてきました。
明日 29日(日)は
花しょうぶ祭りの最終日です。
地元 砺波市のオカリナグループが
花しょうぶ祭り会場で爽やかな演奏をして下さいました。
グループ名 「オカリナの風の仲間たち」
民謡からポピュラーまで、11曲を合奏しました。
「こきりこ」の演奏時、ちょうどソヨ風が吹き出し、
山々にこだまするように
室内演奏とは全く違う音となって
花しょうぶの谷に響き渡りました。
富山県民謡だけに、この山には
「こきりこ」が似合うのだ! と実感しました。
テントの休憩所の中ですから
通り過ぎる人
座って聴く人
遠くから耳を澄ます人
いろいろの聴き方がありましたが
共に感動のひとときを過ごすことができました。
「オカリナの風の仲間たち」 演奏ありがとうございました。
◇
本日は、月曜日だけど、沢山の来園を頂いています。
山田? 里田?
曲がりくねった道と田は、日本の失われた風景です。
頼成の森では、そのまま花しょうぶ田として活用しています。
なかなか 情緒のある道です。
延長 1 000mの花しょうぶ田
最終地点がこの風景
花しょうぶの潅漑用ため池だったのに
モリアオガエルや睡蓮
コウホネ、ガマ、クロサンショウウオ
その他多くの水性植物が繁茂したので、勝手に水位を
変えられなくなってしまったという、困った池です。
でも、喜んでいる方もおられるので、仕方がないか~!
◇
足湯 サトイモ科の菖蒲入り
花しょうぶは匂わないと苦情を言ってくる方がいました。
匂うのは、サトイモ科の菖蒲です。
種類が違います。
◇
土日のみ、野点の行われる 「あずまや」
抹茶についてくるお菓子が、とてもおいしい!
◇
花しょうぶ会場は、延長1000m
休憩所は、 始点・中間・終点 に設けてあります。
思い思いのアングルからレンズを構えています。
花しょうぶ祭り メイン会場の入り口の様子です。
般若中学校の生徒さん
運営のボランティアで協力頂いています。
広場を行き交う花見の人々
やや曇空、
花しょうぶにとって
大変優しい空模様です。
花の開花状況に合わせて、来園者も多い!
とても賑わいました。
延長1000mの豪華花絵巻をも
気温が高くなると 辿りづらい。
最奥地の方は、空いています。
【お出かけの注意点】
① 午前のピークは10時頃
② 午後のピークは14時30分頃
これを避けて頂ければ、駐車場の渋滞で悩むことは無いでしょう!
明日、22(日)は、園内道路を循環するシャトルバスが
9時30分から17時まで運行されます。
15分~20分で循環しますので
第2駐車場に駐車できなかった場合は、第1、第3駐車場または
指定された路上の片側に駐車し、最寄りのバス停から
シャトルバスに乗車、花しょうぶ祭りの会場前で降りて下さい。
咲き終わった花の花殻摘み
本日は、花の状態も比較的良く、満足して頂けたものと思います。
花数が多いから、カメラは一つ一つの花よりも、集団を撮りたくなります。
見飽きない姿です。
急激に温度が上がったためか
早生・中生・晩生 が一斉に咲き出し
今年の花しょうぶはとても花密度が濃いような気がします。
でも、これから咲く花も‥ まだまだあるよ!
テープカット
社会福祉法人「東般若保育園」 の園児の皆さんの
お手伝いを頂いて 開始のテープカットをしました。
「東般若保育園」 の皆さんの、お歌が披露されました。
公益財団法人花と緑の銀行のマスコット
はなぴ-君も応援に駆けつけてくれました。
プリンセスチューリップの美女さん二人
司会から記念写真、案内など 大活躍です。
プリンセスチューリップの滞在は、本日のみです。
開園の日に素晴らしい花が見られるのは久しぶりです。
今日、明日は 曇り気味なので 花見には最高です。
是非 鑑賞下さい。
世代間交流
頼成の森の花しょうぶは木道が整備されているので
間近で鑑賞や撮影ができます。
クイズラリーの問題
匂い菖蒲入り足湯からの眺望
野点の あずまや からの眺望
今年の花しょうぶは素晴らしい!
早めの来場をお待ちしています。
頼成の森 花しょうぶ祭り
(6月20日(金)~6月29日(日))
雨が降ってから、急激に開花が進んでいます。
かなり咲き揃いました。
ちょっと待って 待って!
こちらにも段取りがあるから、咲くのは待って~!
一旦 咲き出したら止まらない。
そんな状況を察知してか
花見の来訪者が増えています。
ハンコで押したような同じ形
品種が同じだから、当然なのだが‥。
雨が降らなくて暖かく、混み混みしてないから
伸び伸びと花しょうぶを観賞しています。
先般の雨の後遺症が残っています。
力尽きて倒れた花
倒れても美しいから思わずパチリ
アジサイとの競演
もう、花見は、いつでも いらっしゃ~い。
花しょうぶ管理人の意気込みです。
爽やかな風
穏やかな陽光
野に心がひかれる梅雨の晴れ間
花しょうぶ鑑賞に、今日も沢山の来園をいただきました。
この奥が、花しょうぶ祭り「総合案内所」があります。
頼成の森 花しょうぶ祭り
(6月20日(金)~6月29日(日))
準備中です。
① 苗の販売テント
② 育て方講習会テント
③ 総合案内所
開園まで あと4日となり、
皆様をお迎えする準備が、急ピッチで進められています。
今来ると、舞台裏が見えて面白いかもしれません。
野点の行われる 中央あずまや
例年喜ばれる 匂い菖蒲の足湯 組み立て作業中
◇最近の事例からのお願い◇
① 車を離れるときは、貴重品は身につけて
② 車のカギは確実に締め・収納
③ 紛失した際の予備キーを持ってお出かけ下さい。
側溝に豚の子?
車に追われるような格好で、走って来ました。
たまたま、暗渠にもぐり込んだので、写真に撮ることができました。
頼成の森を気に入って定住しているようだから
「頼成 太郎」 と命名したいのですが
良い名があったら、提案して下さい。
頼成の森 花しょうぶ祭り (6月20日(金)~6月29日(日))
準備が着々と進んでいます。
気の早い方は、明るい日差しの下、
散策と花見を楽しんでいます。
車で来園される方は、切れ目がありません。
咲きがけの初々しい花しょうぶを、カメラに納める愛好家
散歩に絶好の天気
花しょうぶを見に来られた皆さんが滑らないよう、コモを張っています。
心が洗われるような鮮やかな色合い。
雨後の陽光は格別に澄んでいます。
いわゆる 「満開」 ではないけど、十分満足頂ける状態です。
アジサイ、花しょうぶ ともに 皆様の来園をお待ちしています。