ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
頼成(らんじょう)の森だより
「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします
3月のイベント案内です
2019年02月27日
|
イベント
いよいよ、2月もあと一日で、終わります。
かように、にがつは、逃げていく といわれるように
時の経つのは早いです。
さて、三月のイベント(行事)を以下のとおり行いますので、
宜しかったら、是非、参加してみませんか!!
はや、昨秋まいた種も芽生え始めています。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
松に○○が生えてます??
2019年02月27日
|
森林
松に何かが生えています?変なものが出てきました??
或いは何か刺さっているのか??
実は、これは人間に例えると、インフルエンザの予防注射です。
アカマツの松枯れを予防するために、薬剤を注入しているところなんです。
人も予防注射をしたからと言って、インフルエンザに罹らないとは限らないように、
マツが枯れないわけではありません。でも、防御効果に頼り期待しています。
松が枯れる仕組みについては、またの機会に・・・。
しかし、ここ数日、良い天気が続きそうです、花粉も相当な量が漂っていそうです・・・。
症状のある人も、まだ、ない人も、予防&対処が大切です。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
昨日は、すごい良い天気でしたが・・・
2019年02月23日
|
天気
きのうは、すごい良い天気でした。
スギ花粉もすごかったのではないでしょうか?
TVでは、『症状のある人も、症状のでてない人も早めの対策を』 と注意喚起していました。
今朝は、少し降ったようですが、段々と、晴れてきそうです。
森林科学館に可愛いお客様です。
手づくりのかごを見せて貰いました。紙パックで作ったかわいらしい、ものでした。カエルとか蝶々の飾りが見事な出来栄えでした。
お父さんんと三人で、山の散策に
また、散策から戻られたカップルの方
今日も、結構、頼成の森は賑わいました。
あしたも、天気は良さそうです、是非、散策にいらして下さい、ませ、ませ~。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日は雨も上り・・・
2019年02月21日
|
賑い
今日は二日ぶりに雨も上り、朝から曇でしたが、
頼成の森は、山歩きのグループやら、森林科学館では富山子ども学園の皆さんで、
賑わいました。
朝は、春霞orピンボケでしょうか?
以前、半分青い なんてのがありましたが、これは、年がら年中、青いので万年青(オモト)と呼ばれる
多年草です。遠い昔には、一株10億円なんて、熱狂的流行り時代があったとか・・・?
赤い実には猛毒がありますので、要注意です。
これは、アカメヤナギ
朝露と一緒に、中々綺麗です。
富山子ども学園の皆さんの活動の様子・・・
笑いあり、涙あり、奇声あり と 元気一杯でした。
年寄りには羨ましい限りです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
春の日和・・・
2019年02月18日
|
その他
今日は、頼成の森も良い天気で、春の日和を思わせるくらいです。
ついつい、小春日和と言いそうですが、これは間違いなんだそうです。
これだけ暖かいと、いよいよ、スギの花粉が・・・。
今日は、春の陽気に誘われ、車で入ってはいけない場所に入り、ハマってしまいました。
皆さん助けをお借りし、脱出に成功しました。
その場所です。
皆様、くれぐれもご用心を・・・。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日は好天に恵まれ・・・〇〇の花
2019年02月17日
|
天気
今朝は、昨日の雨からうって変わり、日差しもさす好天に恵まれました。
朝から、散策する人たちで頼成の森も、賑わいました。
昼に一時曇り、小雪もちらつきましたが、その後は、日差しも戻り良い日となりました。
そろそろ、杉の花粉も飛び始めようとしているようです。
森林科学内には、桃の花が咲いています。
もうすぐ、桃の節句です。
杉の花、桃の花、どちらも花に変わりないのに、
一方は大変な嫌われようです。(一部のホモサピエンスからは)
話は変わり、今朝から、砺波市青島公民館の方達が、林内散策と研修室で勉強会をされました。
昨年と違い、殆んど積雪は無く、カンジキ歩行などの体験が出来なかったのは少々、残念。
次の機会に挑戦頂きたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今朝も冷え込みました・・・
2019年02月15日
|
植物
今朝も冷え込み、冬日でしたが、頼成の森でも
寒さのためか、少ない雪もなかなか、とけないようです。
森林科学館の近くでは、ヒマラヤユキノシタ(喜馬拉耶雪の下)が顔をだしてました。
昨日2月14日の誕生花で花言葉は、
『秘めた感情』深い愛情、情愛、秘めた感情、順応する忍耐、切実な愛情・・・。
そして、そばには、ラッパスイセン(喇叭水仙)が花を咲かせています。
花言葉は、『報われぬ恋,尊敬』また、山菜の時期に、スイセンの葉をニラと間違えて、食中毒になる人がいるとか、気を付けましょう!!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ニホンジカ現わる??
2019年02月11日
|
哺乳動物
つ・遂に、頼成の森に、ニホンジカ 現る・・・!
いつかは、来るであろうと思っていましたが・・・?
でも、ご安心あれ
森林科学館の展示コーナーでの話です。
それも、ニホンジカの頭骨標本です。富山市の桐林 様より寄贈されました。
近い将来、頼成の森で生で、見られることにならぬよう、祈りたいものです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日も雪、寒いですが・・・
2019年02月10日
|
六の花
今日は、昨日からの雪が積もり、科学館前で約10センチ、気温3°C、
しかし、中の展示室の温度は、ファンヒータの表示によれば0°C?室内の方が低いなんて・・・
今日も、六の花が見頃です、日差しが射してきました。
二人の方がシューを借り、散策に行かれました。「いってらっしゃ、気を付けて」
昨日の投稿で、写真をつけ忘れました。
悪しからずご容赦願います。
サンシュユの枝頭です、大部、膨らんできました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
春は枝頭に在り(はるは しとうに あり)
2019年02月09日
|
その他
昨日は、寒かったです。北の国では最強の寒波がきて、真冬日だとか
頼成の森は、冬日ですが、最強寒波は届いていないようです。良かった
。
中国の「探春」という漢詩に、春在枝頭已十分 (春は枝頭に在りて已に十分)
【春は枝頭に在り】(はるは しとうに あり)
一日中、杖をつき遠方まで歩き、春を探したが見つからない
歩き疲れ家に戻り、庭先の梅の枝をみると
枝先の梅の花は綻んでいる。探していた春は、近くにあったのに。
チルチルミチルの「青い鳥」の話によく似ている気がしますが、少し違うかな??
或いは、燈台下暗し こちらのほうが近い感じですかね??
二月は大変寒い月です、二月にはいると、すぐに立春があり、
暦の上では春を迎えたわけですが、
まだまだ花咲く春という訳にはなりません?
しかし、春を探せばは、どこかに見つけられるかも?
でも、まだ、十分気を付けてください、インフルが猛威を振るっていますから・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
スギ花粉の季節~また、冬へ
2019年02月08日
|
天候
1昨日に続き、杉の話題を、今年はスギ花粉が猛威を振るいそう・・・と
以前、予報が出ていましたが、症状のある人は大変でそうです。
でも、まだ、頼成の森では、本格的な飛散が始まっていないようです。
昨日、午前中は良い天気でしたが、
午後からは風も出てきて、3時ころより雨が降り出しました。
風で揺らぐ杉の雄花(黄色)からは、まだ、花粉の煙が見られません。
昨年の2月7日のblog記事では、頼成の森の積雪1mとありますが、
今年は、1cmと少なく、気温は2℃で、昨日までとは打って変わり
また、冬の寒さに戻った感じです。花粉症の人も少しは、症状が落ち着くかも・・・
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
曲がりすぎでは・・・?
2019年02月07日
|
その他
昨日は、午前中は曇り、昼からは日も差し暖かい日となりました。
頼成の森には、射水市よりマンサクの会の皆さんが、早春の林内散策に、お越しになりました。
昨年に比べ、雪は無く、大変歩きやすく良かったと、かんじきは雪のあるところではき方の練習をしたとのことでした。
管理車道を走っていたら、えらく曲がりくねったスギに出会いました。
ここまで曲がっても、根性で、枯れていないのには驚きです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
春一番が吹いたようです・・・
2019年02月04日
|
天候
今日は朝から、雨、暖かい風が吹いていました。春一番がふいたようです。
昨日は、『冬の森の中を探検』で、春を待つ樹々の枝先に、冬芽の観察をしました。
話は変わり、昨日の誕生花は、「四季咲きベゴニア」の花言葉は【愛の告白・片思い】
ベゴニアは寒さに弱いようです。
暖かいところに置けば、何とか冬を越せるのかなぁ・・・?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
冬の森の中を探検
2019年02月03日
|
イベント
今日は、冬の森を散策し、冬の山歩きの楽しさを体感するイベントを開催しました。
雪が少なくカンジキを履いての散策はできませんでしたが、何とか、外の散策中は雨も降らずにすみ、一安心でした。
約30名の方に参加いただき、森林インストラクターの森松講師により、カンジキの履き方から、山でのマナー
それから、動物の痕跡(足跡の特徴とその時の動物の様子)、獣害による森林・農業被害に関する話と
大変幅の人い、面白い話に、子供大人も感心すること、然りでした。
①最初に、、概要等説明
②カンジキの履き方
③全員で記念撮影
④いざ、出発
⑤足跡発見
ホオノキ台では曇ながら、立山まで見えました
イノシシの仕業
ツルシキミの説明
松の種類とマツボックリのリスの食跡について
研修室に戻り、まとめ
終了後、きのこ鍋を賞味「美味しい」の笑顔、溢れる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
今日から二月
2019年02月01日
|
季節
時の経つのは早いもので、早、ひと月が過ぎ、二月に入りました。
なぜ早く感じるかというと、永遠の五歳児 チコちゃんによると、
「感動することがなくなるから」だとか。
今日は朝から雪で、昼からは日も差してきました。現在、頼成の森 積雪10㎝ 気温3.5℃
遊歩道を歩いていると オオバクロモジの冬芽、
植物たちは、寒さの中、着々と春を待つ準備をしているようです。
暦の上では、春はもうすぐ、2/4(立春)
しかし、まだまだ、インフルも猛威を振るっているようです。くれぐれも、気をつけましょう!
多分、カマキリの卵?
これは、アケビ見たいなんですけど実が黒い?
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ご飯のお供」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
フォトチャンネル
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
砺波市頼成地区は、天平年間(729~749)、この地は般若右衛門之氶頼成によって開かれ、その名をとって頼成(らんじょう)と称する・・・頼成の森のある里山はその飛地である(伝:出典不詳)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ご飯のお供」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
紅葉2024.11.24
リースづくり教室 2024
紅葉2024.11.16
頼成の森“感謝の集い”2024
改造計画その2
素晴らしい木製家具を寄贈いただきました
きのこ狩りと観察会2024+おまけ
どんぐり工作教室
木材の収縮異方性
諸々の準備作業
>> もっと見る
カテゴリー
紅葉
(207)
花しょうぶ祭り
(33)
食虫植物
(1)
オカリナ演奏
(1)
花しょうぶ+
(36)
イベント
(73)
祈り
(23)
天候
(65)
花
(135)
遊歩道
(13)
こけ
(1)
団体利用
(30)
祭り
(1)
季節
(56)
紅葉
(4)
紅葉と桜
(1)
賜りもの
(6)
さっ、寒い
(4)
冬の桜
(2)
六の花
(6)
賑い
(33)
イベント・木製楽器づくり
(2)
イベント案内・植物・花
(4)
花・昆虫・
(9)
賑い・天・団体
(4)
森林
(182)
雪
(15)
賑い・天候・団体
(4)
祭りコンテスト入賞者・昆虫・花
(1)
天候・災害
(3)
天候・花
(21)
天候
(47)
1年前+後へ
(0)
イベントのご案内
(1)
独り言
(6)
季節・花-春
(4)
臨時休館 延長
(1)
花むしろ
(1)
樹花
(1)
忘れ物??
(2)
新型コロナ+
(1)
厄介な相手
(2)
??
(1)
花と昆虫
(3)
寿
(3)
展望台より
(4)
臨時休館のお知らせ
(2)
日記
(181)
+お知らせなど
(2)
思い出の感想
(0)
利用者・来園者
(8)
1-原稿
(2)
残雪
(2)
十六夜
(1)
大雪
(1)
感謝
(2)
花・昆虫
(3)
undefined
(0)
ライフログ
(0)
undefined
(0)
undefined
(0)
見頃 植物
(3)
誕生花
(71)
公園の管理作業
(13)
不思議な昆虫
(1)
通行注意
(1)
花・天候
(2)
昆虫
(93)
両生類
(8)
植物
(117)
ハナショウブ
(98)
キノコ
(42)
哺乳動物
(22)
イベント
(64)
動物
(16)
魚類
(1)
鳥類
(6)
利用施設
(41)
天気
(21)
その他
(116)
爬虫類
(1)
インポート
(386)
undefined
(0)
サクラの便り
(1)
たわごと
(5)
木の芽起し
(2)
木の芽おこし
(0)
季節
(4)
近隣+来園者
(2)
思い出1年前の記事への感想?
(0)
天候・雪
(2)
天候・動物
(1)
天候・賑い
(3)
天候・園内
(7)
天候・花等
(2)
天候・祈り
(1)
花・鳥
(1)
自然観察
(5)
旅行
(0)
グルメ
(3)
最新コメント
県民/
名脇役
山吹/
花がら摘み
山吹 梔子/
「花しょうぶ祭り」準備の準備
よっ。/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
ranmoriblog/
あの鳥はなんぞ
よっ。/
あの鳥はなんぞ
Unknown/
空を踏みしめて
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年12月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ