頼成(らんじょう)の森だより

「県民公園頼成の森」総面積は115ha
東京ドーム25倍、日々の!写真を中心に
森の今をお伝えします

明日は芋名月・・・

2020年09月30日 | 誕生花
本日、9/30の誕生花は、スギ(杉)で頼成の森にゆかりの深い、植物です。
 昭和44年 この地で、全国植樹祭が開催されました。
  その際に、植えられたのが、タテヤマスギ、ボカスギ、マスヤマスギの3種類の杉でした。スギは、ヒノキ科で日本の固有の常緑針葉樹です。また、杉は「森の君主」とか言われるほどの存在感があり、壮大さ、力強さ、高い地位などの象徴として古くから利用されてきました。
スギの名の由来は、真直ぐの木「直木」から来ているんだとか、(大和本草)。
花言葉は「雄大」で、そして、(葉)は君のために生きる
  -だから、前撮りがよく行われるのかも?
本日、誕生日をお迎えの皆さん、
おめでとうございます!!
そして、明晩は、中秋の名月(芋名月)が見られるでしょうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れが・・・

2020年09月29日 | 展望台より
ここ数日、秋晴れが続きそうで、山の散策シーズンが到来・・・!
 昨日、久しぶりに、朴の木台から北島の坂、栂野尾園を
  歩いてきました。あいにく、雲がかかり立山は望めませんでしたが
   高岡方面は良く見えました。
朴の木の葉が落ちています。すっかり秋の気配です。

北島の坂を下りると、花しょうぶ田の草取り作業中でした。
お疲れ様です。感謝・感謝 m(__)m
さらに、栂野尾園を下っていくと、
 紫陽花の花がまだまだ、綺麗に・・・
さて、本日、誕生花は「林檎の実」です。
 
誕生日をお迎えの皆さま、おめでとうございます。
花言葉は『選ばれた恋・名声』でーす。
 リンゴの写真は頼成の森の本地 頼成のものです。
  頼成でも林檎が栽培されているのを初めて知りました。。。(^O^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は涼しいをとおり過ぎ・・・

2020年09月28日 | 天候・花
暑い暑いと言っていた、猛暑の夏から、早、ひと月余り
 もう、涼しいというか寒いくらいで今朝でした。
  皆さま、くれぐれも、ご自愛くださいませ!!
頼成の森 森林科学館のベゴニアが早朝の雨に、濡れ色鮮やかです。
 本日、9月28日の誕生花は「ベゴニア」
シュウカイドウ科シュウカイドウ属(ベゴニア属、学名 Begonia)に属する植物の総称で、多年草の草花なんだとか。
 本日、誕生日をお迎えの皆さま、おめでとうございます!

花言葉は『親切』、忘れてはいけない心がけの一つです。
 そのほか『公平』『片思い』などあり、色により言葉が違うようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風船葛の実

2020年09月27日 | 誕生花
ここ数日、秋の長雨でしょうか?結構、降り続けます・・・。
 本日、9月27日の誕生花は
  フウセンカズラ(風船葛)の実
 誕生日をお迎えの皆さま、おめでとうございます!!
ムクロジ科の一年草で、グリーンカーテンによく使われます。

花言葉は『 貴方と共に、一緒に飛びたい』でーす。
 実の姿から由来しているんだとか?
  でも、この風船は飛んでいきませんがね・・・!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸が明けましたネ!!

2020年09月26日 | 季節
昨日で、秋の彼岸が明けました。
 暑さ、寒さも彼岸までとは言いますが、確かに、
  秋を感じる今日この頃です。
   肌寒いくらいの凌ぎ易さとなり、
頼成の森では、樹々の葉も少し、色づき始めています。
 時間の経つのは早いものです!
 
 爽やかな秋の空は、雨のせいで見られません。
  田んぼの稲刈りもあと、少しと言ったところでしょうか??
昨日9月25日の誕生花は「ハギ」マメ科の樹木です。
 
誕生日をお迎えの皆さま、おめでとうございました!
花言葉は『思い・思案』、
 物思いに耽る秋にふさわしい言葉ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は少し蒸しましたが・・・

2020年09月25日 | 花と昆虫
昨日は少し蒸し暑かったです、
 頼成の森 森林科学館前では、マリーゴールドの花に
  ヒョウモンチョウが忙しく舞っていました
もう少し、アップで撮りたいところです・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居候・・・

2020年09月24日 | 誕生花
数日前から、頼成の森 森林科学館に
 珍客、居候がひとり、ご滞在でーす
  蟷螂の鎌子ちゃんかな???

中々、堂々としています。ここが気に入ったのでしょうか?
 
ゆっくりしていって、もらいたいものですが、
 お客のご都合もおありでしょうが・・・(^O^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い曼珠沙華

2020年09月23日 | 
本日、9月23日の誕生花は「リコリス」、
 ヒガンバナ科の多年生球根植物で有毒植物なんだそうです。
誕生日をお迎えの皆さま、
     おめでとうございます!!

花言葉は『悲しい思い出』、
 やはり、雑草をとってやらないとダメなようです。
  花が終わると葉が出てきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の中日

2020年09月22日 | 誕生花
今日は秋分の日で、彼岸の中日です。
 本日の誕生花は「ナンバンギセル(南蛮煙管)」
  ハマウツボ科の寄生植物です。
誕生日をお迎えの皆さま、おめでとうございます!!
花言葉は『物思い』下を向いている様子からでしょうか?
 頼成の森には、ナンバンギセルの群生地があるそうです?
  もう、時期的には、見納めといったところでしょうか!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は火曜ですが、森林科学館、やっています。

2020年09月21日 | 賑い
頼成の森 森林科学館は火曜日が休館日です。
 しかし、例外があり、火曜日が祝・休日の際には、その翌日が休館日となります。火曜日が祝・休日はめったにありませんが、偶に、あります。その日が、明日、9月22日(火)秋分の日なのでした。
 
昨日は、秋らしい良い日和で、
 沢山の家族連れの来園者で、頼成の森は賑わいました。
  
 新型コロナの自粛解除で、東京から来た孫と虫取りする老婦人が幸せそうに話されました。良かったです。そういえば、本日は、敬老の日でした。

 「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」の日です。
「多年にわたり社会につくしてきた老人」に限り祝ってもらえるので、
 のほほーんと(ボーッと)暮らしてきた筆者は、敬ってもらえそうもありません。(^O^)
『チコちゃんに、〇〇されそうですネ』・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『隠された心』・・・

2020年09月20日 | 
早いもので、猛暑が続いた夏も過ぎ、
 蝉から、スズムシコオロギなどの声に替わりつつあります。
  頼成の森の秋も深まりつつあります。
本日、誕生日をのお迎えの皆さま、おめでとう御座います。
 さて、誕生花は「ヤブラン(藪蘭)」別名リリオペ、サマームスカリとも
キジカクシ科の多年草です、写真は森林科学館にある斑入りです。
花言葉は『隠された心』・・・
 此岸(シガン/この世)において、大体、大事なもの大切なものは、
  目に見えなかったり、隠されている事が多いような気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸の入り

2020年09月19日 | 季節
八朔も何とか、ひどい天候にならずに、済んだのでしょうか?
 有り難い事でございます。さて、今日から彼岸に入ります。秋分の日の前3日間が入りで、後の3日間が明けなんだそうです。秋分の日が、彼岸の中日と言うんだそうです。ですから、秋分の日を含めた7日間が彼岸の期間となります。 で、彼岸って?何でしょうか?
 こちら(此方)の岸「現生」とあちら(彼方)の岸「あの世」と言う意味なんだとか? で、彼岸に墓参りするんだとか? でも、筆者には、墓参りをした記憶は余りありません。多分、農耕で忙しく、お萩を仏壇に供え、お下がりにありついた記憶の方が・・・。
 さて、ぼた餅とおはぎ、何が違うのか?春は牡丹もち、秋はお萩 というよう考えれば・・・。
いま、頼成の森では、萩の花の見ごろも、終盤でしょうか!!
 暑さ寒さも彼岸まで、
  今が、いちばん過ごし易い季節なんでしょうか?
   新型コロナは、いつまでなんでしょうか?
    まだまだ、先はながそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋桜・・・誕生花

2020年09月18日 | 
今日は、9月18日です。誕生花は「コスモス(秋桜)」
誕生日を迎えられた皆さま、おめでとうございます!
 花言葉は、『乙女の真心(純潔)』です、由来は華奢な姿から、ピンクや赤の可憐な花を咲かせ、その姿が可憐な乙女を思わせることからだそうです。
でも、この花は、キク科の植物で、結構強いのでした。
  小生は、この花を見ると山口百恵ちゃんを連想してしまいます、
 歳の性でしょうか???この歌は、日本の歌百選にも、選ばれています。
なお、作曲はさだの御大まさし でーす。
 頼成の森にも、黄花だけでなく、咲いてほしい・・・かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三大厄日の最後

2020年09月17日 | 誕生花
本日、9月17日は旧暦で、8月1日(八朔)で、三大厄日のオオトリデス。
 多分、雨でしょうが?災害など起きませんように・・・祈るのみです。
本日の誕生花は、ミセバヤ ベンケイソウ科の耐寒性多年草です。
 名前の由来は、高野山の僧が奥深い山で見つけた花に、
  君に見せばや(見せたい)の文を添えて和歌の師匠(冷泉為久卿)
   に贈ったという言い伝えだそうです。
別の名をタマノオ(玉の緒)というそうで、
  花の咲く姿から来ているんだとか。
 
誕生日を迎えられた皆さん、おめでとうございます。
 ミセバヤの花言葉
  『つつましさ、おだやか』『あこがれ、大切なあなた』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソバの花 

2020年09月16日 | その他
過日、頼成の森からの帰り道、ソバの花が一面に咲いていました。
確か、池原の集落近くだった気がします。
  ソバはタデ科の一年生植物(救荒植物)です。
   生長がはやく、2~3カ月で収穫でき、収量も多く、
    栄養が豊富なんだそうです。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする