![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/b4c706582ff0055535aaff90fd50dc5a.jpg)
今日は、頼成の森は初雪・初冠雪です。一面真っ白の白銀の世界へと変わりました。
雪の森もまた、趣がありいいもので、耳を澄ませれば、いろんな音が吸収され、非常な静かさを感じることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c9/7dacd2d3521fff3548875fa0ccaf5532.jpg)
森林科学館の親鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/05/d5ad200412723320cbfb966332d69383.jpg)
子鳥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8d/57095115182024714b2cf7eddff208f6.jpg)
も寒そうです。
そんな足場の悪い中、『チェーンソーの整備講習会』を開催しました。多くの方が、熱心に、受講され、整備実習に取り組まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/008fd249c587ed3e56905ae98ebc7fc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b3/70574467cc4c4868de25977a120c2beb.jpg)
午後からは、刈払い機、チェーンソーの目立ての講習がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/77/7840b5d6917ee54ab57d5468d0189f68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/63/2a1bb6dd39f497ef663016f7f7da7bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e4/99ffcc35724d69525809c5b856d617b0.jpg)
講師は、大先達の「竹原逸男」先生で、大変分かりやすい説明と指導に、
受講者の皆さんは、超納得の様子でした。今後、受講内容を実践・マスターし、仲間にひろめて頂ければ、幸いです。
さて、雪の中、芝生広場では、家族連れが雪遊びをしている様子が、とても、暖かく見えました。