水生植物園の唐草池でコウホネの花が咲いています。

名前の由来は、太くて白い根茎が泥中に横たわり、それが骨のように見えるということからだそうですが、
小生は見たことがないのですが、見たいような見たくないような・・・見たら無阿弥陀仏と拝みそうです。
雨上がりの、水草の葉上では、大きな水滴が、未来を映しているようです。

思わず、歌謡曲の歌詞『あなた~、明日がみ-えますか?』と・・・
皆さんにはどんな明日が見えるでしょうか???
さて、今日の誕生花は、マツバギク 花言葉は『怠惰,勲功,愛国心』
言葉の由来は、怠惰、怠け者は筆者の好きな言葉ですが、
マツバギクの花が朝 咲いて、夕方 閉じるからだとか・・・!


今の時代、働き方改革やら、言ってますが・・・どうなんでしょうか???