今日も朝から良い天気です、
穴谷園では、まだ、芍薬が見られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/3e/d43ea3546cbac4d0bb9aba4991d7b7ff.jpg)
頼成の森には、気の早い、鑑賞者が結構、来園されています・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/963217ff5eac1157ad858da48518800a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3d/ab96c542c48324f698dd825578502823.jpg)
全体的には、1~2分くらいでしょうか!!
これも・・・明日の何に載るアレでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6c/9292c8ddb15b05a9e50bd23c6982b392.jpg)
頼成の森花しょうぶの開花状況は
アドレスは、 https://blog.goo.ne.jp/photo/409614 です。
今日は30℃を越えたようです・・・。
森林科学館では、四季咲きベゴニアと、
(四季咲き?)シクラメンが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/8984c6c669f998e155605ac402915ad5.jpg)
トンボ池では、モリアオガエルが産卵したようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/f24ff5179c2f5fa9365eb04a07d69912.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b9/f24ff5179c2f5fa9365eb04a07d69912.jpg)
湖面では、スイレン・コウホネが咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/1bde319390f123141a6e84ce26184a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ec/85915f41698d58a8d0f49118e88ea6cf.jpg)
花しょうぶ田の状況は・・・
頼成の森花しょうぶの開花状況
「フォトチャンネル」のアドレスは、
https://blog.goo.ne.jp/photo/409614 です。
令和元年以来、二年ぶりの
頼成の森花しょうぶ祭り開催 まで、あと一週間となりました。
今回は、新型コロナ禍の開催ということで、
催し物を見直し、オカリナと野鳥の共演を聴きながらの
花しょうぶの鑑賞に、特化したものとなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/a182ab3283fd734abf8325cc61bcd4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ad/09c8ee23f8814b59ad73754f0042dd8d.jpg)
日々の開花状況が以下で見られますので・・・参考にしてください!
頼成の森花しょうぶの開花状況-ch409614