ラッシーママのひとりごと

仕事を辞め好きな事に一日を費やしている主婦です。

クーポン!

2012年11月23日 | 日記

皆さんは私が以前からクーポンに嵌まっているのをご存知ですよね。


このクーポンにも種類があり、殆んどが無料で会員になれば申し込めるクーポンと
年会費を払い会員になって初めて申し込めるクーポン
会員にならずとも、その店のHPにクーポンが載せてあり、そのクーポンを印刷して持っていけば
何がしかのサービスが受けられる3種類があります。


但し、クーポンを有料で買う場合ですが、申し込んだ時点で取引成立となり、
返金、キャンセルは絶対認めて貰えないので
申し込んだのなら必ず利用するというのが原則です。

このクーポンは、出す方も買う方も両方共にメリットがなければなりません。
その為には店側がクーポンの値段を、通常定価の半額位に値引きをして
自分の店を沢山の人に知って貰う事が店側の大きなリメットですが
クーポンを買った人が都合で利用出来なくとも、店側には決まった金額が入ります。


また買う側にすれば半額の値段で買えるので、凄く得した気分にもなれますが
期日が設けられていて、その期日内に利用しなければ損になります。

私は家族や友達と外食する時に、行くお店が決まっているなら必ずその店のHPから
クーポンを出しているかを調べます。
クーポンでは殆んどのお店が飲み物1杯を無料で出してくれるお店が多いですが
中には4,500円もするデザートを出してくれるお店もあります
以前、友達と行った店では印刷したクーポンでデザートが出て来て
友達から「ご馳走様」などと言われてしまった。


昨日(22日)もつるし雛教室の仲間と、
吉祥寺駅から歩いて5分位のパスタ屋のランチを、クーポンで食べに行った。
吉祥寺には「井の頭公園」があり、ランチ前に「井の頭公園」の紅葉を観に行ったが
この公園に行ったのは何十年振りだろう・・・


前日の天気予報では雪や雨と言ってたが、幸いに晴れてくれて思ったより暖かかったが
紅葉の季節のわりには人出は少なかったですね。
紅葉も思ったほど色づいて無く、池には足漕ぎボートが1艘走ってましたが寒そう・・・

 

 

 

紫陽花の花も残っていましたが、此処の紫陽花は綺麗な色でした。

 

 

私の実家も学校も、この公園から近いのでよく行ったものですが
この公園に弁天堂があったのを始めて知ったのか、それとも忘れてたのか覚えが無いのです

 

 

 

銭洗い弁財天でお金が残りますようにと銭を洗い、少しのお賽銭で願い事を頼みランチのお店へ

 

パスタランチの店、一寸見つけ難いです。
通常2080円のパスタセットで大ぶりの手長エビが乗ったパスタにバケット・サラダ・デザート・ドリンク付きが
クーポンで1000円です。

 

 

行ってみて分かりましたが、吉祥寺は駅の周りだけでも色々な店がひしめき合っています。
その中で駅から歩いて5分、増してエレバーターも無い4階建てのビルの3階です。
クーポンで知って貰わないと知る事はないでしょう。
それでもゆっくりと美味しいランチを戴きました


他の店に行ってお茶する事にしてアーケードを歩いているとTVで何度も放映されている
サトウのメンチカツのお店の前は行列です。
10人以上が並んでいましたね。

 

 

私達も欲しかったのですが並ぶのが嫌で、他の3人はチャーシューを買ってました。
甘味処で私とKさんはパフェを、やっこちゃんとshinabiさんはクリームあんみつを食べました。
此処の支払いはやっこちゃんが支払ってくれ、いつもご馳走様です。

 

 

 

 

今日(23日)より27日まで、又出掛けて来ます。
コメント欄は閉じさせて頂きます。


 


 


 


 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする