リキデンタルオフィス 医療関係者向けブログ

オリジナルHP: http://rikidental.client.jp/

OSIハルムスタッド研修、EAO学会 スイス番外編3

2006-10-28 11:58:08 | Weblog
 私自身はルツエルンから出航される
遊覧船は今回で3回目ですが、途中下船は
初めてでした。しかし、何回乗っても
心地よく、雄大なアルプスの眺めを
のんびりと見れるのがいいもんです。

リギの登山列車は初ですが、ここは
さすがにマッタンホルンやユウグラウヨッホの
登山列車に比べると格段に景色は劣りますが
それなりにいいものでした。

OSIハルムスタッド研修、EAO学会 スイス番外編2

2006-10-28 09:17:57 | Weblog
10月6日 学会2日目
翌日の朝帰国のため、いつもの4人で協議の末
せっかくスイスに来たのだから、スイスを満喫
しないと日本男児としてサムライではないという
ワケのわからない理由により、学会をお休みして
登山列車に乗りにいくことになりました。

 鉄道国家のスイスで、一日でスイスを満喫できる
ルートは何か紹介してくれと言われ、思案し、
選んだルートが
 電車でチューリッヒ~ルツエルン
      遊覧船でルツエルン~ビッツナウ
 登山列車でビッツナウ~リギクルムのルートを
提案し、朝7時からプチ旅行に出発しました。

OSIハルムスタッド研修、EAO学会 18

2006-10-28 09:07:36 | Weblog
10月5日 学会後の夜
 (株)デニックスジャパン主催の食事会が
チューリッヒ市内のレストランで行われました。

 毎回決まった料理で、しかも2~3品のつまみみたいな
料理しかなかった食事会だったのですが、今回は
意外にも個人個人が好きなものをなんでも注文できる
ということに皆が大喜び。
 というか、人間の性格が丸わかりでした。
匿名希望先生は普段ワインは安いものを選んで注文してた
のに、私に「先生、一番高いワイン、ボトルで注文して!」

 他の先生方もめちゃくちゃ料理注文するわで
結局食べきれなく、手のつけられてない皿が出てくる始末。
勘定は一体いくらだったのか、きっとデニックスは懲りたでしょう‥
 でもここのレストラン、結構おいしいです。