リキデンタルオフィス 医療関係者向けブログ

オリジナルHP: http://rikidental.client.jp/

師事からの提言

2017-01-06 08:48:21 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。
新年最初の記事は、
年始に師事である西川先生とご相伴したときの話である。
師事と昨今の歯科事情についていろいろ論議しているとき、苦言を申されていた。
盛業をめざした開業のための経営方針が間違っている医院が多すぎることに対して、
学術を研鑽するだけでなく(勉強会や研修会に単に参加するだけでなく)
得た知識と技術を実践しつづけることで、結果(経営)はおのずとあとからついてくるのに…、
また、学術をおろそかにして、売り上げをあげることばかりを優先する医院もある、など、、
ということを警鐘されていた。
普段私が思っていることと全く同じことを師事も考えていたことに
私はうれしくもあり、今まで自分の信念を曲げなかったことに誇りをもてた。

今の日本の歯科事情、本当に段々おかしな方向に進んでいる。
・大勢のスタッフを抱えて、大々的に歯科医院を展開することに憧れること。
・自分の実力以上の内容を掲げ(本人は気づいていない)、自分を大きくみせること。
・歯科医院でバレンタインやクリスマス、ハロインなどのイベントを行って集患すること。
・ブログなどで、プライベートを謳歌してる内容を自慢気に報告すること。
これらになんの意味があるだろうか。
また、チームアプローチに憧れる先生が多いが、何をもってチームアプローチと称しているのか。
これから開業しようとしてる先生方は、これらのことをよく考えてもらいたい。
私達医療人はもっと優先するべきことがある。

師事と私のぼやきはつきることがなかった新年の時間でった。
写真は師事の西川先生と銀座で開業されている福島先生。