節分
2010-02-03 | 日常
朝、起きたら外は銀世界となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/2fa0b241a2262876fe2144052f0c456a.jpg)
いつものヒヨドリも、柿の木の上で寒そうに羽を膨らませて、暖をとっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/1b7ad2f5bbe29f950a01a5ab7bb2fd64.jpg)
今日は「節分」です。「節分」とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立春・立冬)の前日を射しますので年4回ありますが、立春前(最初)が有名?ですね。
夜に「一年の無病息災を願って」豆まきをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/98d060b6d5b0568d0a149f67ffdef8e4.jpg)
夕方から、強い冬型の気圧配置になり、すでに20cmほどの積雪でが、今も降り続いています。明日までかなりの積雪になりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/2fa0b241a2262876fe2144052f0c456a.jpg)
いつものヒヨドリも、柿の木の上で寒そうに羽を膨らませて、暖をとっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bb/1b7ad2f5bbe29f950a01a5ab7bb2fd64.jpg)
今日は「節分」です。「節分」とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立春・立冬)の前日を射しますので年4回ありますが、立春前(最初)が有名?ですね。
夜に「一年の無病息災を願って」豆まきをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c3/98d060b6d5b0568d0a149f67ffdef8e4.jpg)
夕方から、強い冬型の気圧配置になり、すでに20cmほどの積雪でが、今も降り続いています。明日までかなりの積雪になりそうです。