濃霧
2010-02-09 | 日常
昨晩から雨になり、雪も大分融けましたが、昨日朝の凍みで陰になっている庭はまだまだ雪がいっぱいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/31fe44d94bebc0f8b2c38409c6c60231.jpg)
今回の雪は一番多く、キチョウの上のアオキの葉っぱが埋まってしまいました。7日の写真です(積雪60㎝以上)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/05b2947668c57d3034cec7baa246dd42.jpg)
でもキチョウはじっと耐え、アオキの下の沈丁花の地面近くの葉裏で元気に頑張ってると思います。
大雪で折れた梅の木を生けてから、一輪開花しました。良い香りが漂ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/44873729e2109bfe6ee591c68f7eed22.jpg)
夕方、濃霧がかかり、4時過ぎからライトをつけて走行していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/31fe44d94bebc0f8b2c38409c6c60231.jpg)
今回の雪は一番多く、キチョウの上のアオキの葉っぱが埋まってしまいました。7日の写真です(積雪60㎝以上)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/05b2947668c57d3034cec7baa246dd42.jpg)
でもキチョウはじっと耐え、アオキの下の沈丁花の地面近くの葉裏で元気に頑張ってると思います。
大雪で折れた梅の木を生けてから、一輪開花しました。良い香りが漂ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/50/44873729e2109bfe6ee591c68f7eed22.jpg)
夕方、濃霧がかかり、4時過ぎからライトをつけて走行していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/94/ef8b797324c41b5f6ca4b995531f9caa.jpg)