りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

味噌作り

2010-02-24 | 日常
今日、<食と農>のみなさんと味噌作りをしました。
今朝の古洞周辺です。濃い霧が発生していました。


ゆでた大豆をミートチョッパーでつぶします。


ほぐした麹をたくさん入れました。


作った味噌は、夏が過ぎてからが食べごろになります。今食べている物は、昨年作った物です。

かっては、糀屋さんから借りた<ひっついと釜>を順番にまわしながら、寒(寒の水)のうちに各家庭で一年分の味噌を3斗半(50キロ)作り、味噌桶(樽)に保存したのもです。

今日も気温が16,4に上がり、暖かい一日でした。
明日は、いっきに20度になり5月上旬のお天気になるだろうと。体がついていかれませんね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする