田んぼのミヤマガラスの群れの中に コクマルガラス が混じっていました。初見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/2f387313bb956eacbe5b868b25a47c60.jpg)
飛び立って、電線にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/1e456a8df540d420a6cd1f65b072cdd4.jpg)
コクマルガラス(黒丸鴉)冬鳥 L33cm 淡色型 2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/439cbf30887eaffd9b43341210db41c0.jpg)
暗色型もいるそうです。見つけにくいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f811d057a7f7856c57e03c44cdd710b3.jpg)
ミヤマガラス(深山鴉)冬鳥 L47cm も今年初見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/d6c69c9ced695896fdb3114699492682.jpg)
嘴の根元が白いです。
仲良く電線にとまって、羽繕いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/bdd4d68f81c11d0ffe8547f3860fd58e.jpg)
今日は、二男の次女の幼稚園の学習発表会でした。用事を済ませ幼稚園に着いたころ残念ながら終わったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/0ffe4119df35eeff3e8ccaab24e42aa2.jpg)
参観した夫と一緒に帰ってきた長女と午後から、田尻池を訪ねました。
日中、餌場に出かけてオオハクチョウの姿が見れないのではと心配しましたが、一家族3羽がいました。
以下は、小2の孫が撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/02a38d36e158917edeca72dadc91f982.jpg)
お世話をしておられる藤田さんの姿を見つけて、陸にあがってきたオナガガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/7fb04bc006d37922fb61dd64dbb9d23e.jpg)
畑に寄ったら、大根の写真も撮っていました。うまいですね! 才能あり??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d5/2f387313bb956eacbe5b868b25a47c60.jpg)
飛び立って、電線にとまりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bd/1e456a8df540d420a6cd1f65b072cdd4.jpg)
コクマルガラス(黒丸鴉)冬鳥 L33cm 淡色型 2羽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/6e/439cbf30887eaffd9b43341210db41c0.jpg)
暗色型もいるそうです。見つけにくいかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f811d057a7f7856c57e03c44cdd710b3.jpg)
ミヤマガラス(深山鴉)冬鳥 L47cm も今年初見です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/d6c69c9ced695896fdb3114699492682.jpg)
嘴の根元が白いです。
仲良く電線にとまって、羽繕いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a5/bdd4d68f81c11d0ffe8547f3860fd58e.jpg)
今日は、二男の次女の幼稚園の学習発表会でした。用事を済ませ幼稚園に着いたころ残念ながら終わったところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6b/0ffe4119df35eeff3e8ccaab24e42aa2.jpg)
参観した夫と一緒に帰ってきた長女と午後から、田尻池を訪ねました。
日中、餌場に出かけてオオハクチョウの姿が見れないのではと心配しましたが、一家族3羽がいました。
以下は、小2の孫が撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d0/02a38d36e158917edeca72dadc91f982.jpg)
お世話をしておられる藤田さんの姿を見つけて、陸にあがってきたオナガガモ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/34/7fb04bc006d37922fb61dd64dbb9d23e.jpg)
畑に寄ったら、大根の写真も撮っていました。うまいですね! 才能あり??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4d/06958e6943a672f10d8f964bbe41895d.jpg)