goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

桃の節句

2013-03-03 | 日常
今日3月3日は桃の節句です。五節句の一つ上巳(じょうし・じょうみ)です。五節句とは、
人日(じんじつ,正月七日,七草の節句)→人日の節句
上巳(じょうし,三月三日,桃の節句)→上巳の節句
端午(たんご,五月五日,菖蒲の節句)→端午の節句
七夕(しちせき*1,七月七日,笹の節句)→七夕の節句
重陽(ちょうよう,九月九日,菊の節句)→重陽の節句
上巳は女子の節句,端午は別名・男子の節句とも
桃は、昔から邪気を払い不老長寿を与える植物と言われています。桃源郷も?

三男の長女のお雛さまです。ママの雛段飾りのお内裏さまだそうです。

代々受け継がれていくのはうれしいですね。

雪の下で我慢をしていた西王母椿がほころんできました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする