りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

オオハクチョウとコハクチョウ

2014-01-30 | 野鳥
新しい万能細胞”STAP細胞” “リケジョ”(失礼かも)小保方先生の素晴らしい研究成果!ですね。

地元の田尻池にハクチョウさんたちに会いに行ってきました(毎日訪ねるべきですね)

針原で、田んぼに水を張って、コハクチョウのお世話しておられた方がご病気になられ、行き場を失った?コハクチョウもやってきているようです。

今朝の藤田さんの確認された数がなんと334羽! こんな感じです。昨日は385羽だって!


因みに田尻池は、面積0.005平方キロ。周囲約0.4キロの灌漑用のため池です。




オオハクチョウ(右側)とコハクチョウ(左側)の違い、大きさ(140cmと120cm)もさることながら、嘴の黄色の部分を見比べてね。コハクチョウの頭が丸い感じかな。


9時近くになると、次々と餌場(隣町への田んぼ:二番穂)へ飛んでいきました。
まず、風下の方に集まって「コウ コウ」と鳴き交わしながら、かぜに向かって水面を水掻で走りながら(滑走)飛び上がります。飛行機と一緒です。








もうしばらく 楽しませてくれます(浮気しないで、日参してあげなくちゃね。)
北陸自動車道 呉羽PAから遊歩道がありますので、お出かけの際はぜひお立ち寄りください。お待ちしています。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする