りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ケリ、ムクドリも恋の季節

2014-02-28 | 野鳥
いつも通る駐車場の空き地に、ケリが姿を見せました。番のようです。
いつもここで子育てをします。ここは大きな会社がやってくる予定です。心配です…

ケリ(鳧)は、チドリ目チドリ科タゲリ属 L36cm 日本でみられる最大のチドリ 留鳥または冬鳥




里山側の農道で、キジ♀(若鳥もかな?)5羽が一緒にいました。






今朝、電線にムクドリの番が3組とまりました。淡い色が♀です。
仲が良かったです。












田尻池に寄ったら、21日からハクチョウの数が少なくなっていました。コハクチョウは帰ったのかしら?


1月はいつの間にか、そして2月は逃げるように月日が経つのが早かったですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする