明け方の雨で、蒸し暑い日になりました。
背戸の桜に、ニイニイゼミとアブラゼミの大合唱です。木に20匹くらいはとまっていました。

抜け殻が至る所に

オニユリにキアゲハ

他にモンキアゲハ、アオスジアゲハも飛んで来ました(写真はなし)
庭にチョウトンボが飛んできたのにはびっくりしました(こちらも写真なし)
田圃では、早生がもう穂をつけていました。

孫が今日登校日、学校農園で作っている西瓜はまだとかで、おじいちゃん(夫)に「西瓜を貸してほしい」と言って、小玉スイカを二個持っていきました。

ゆうちゃんの西瓜も取ったそうですが、頭だけが赤かく、白かったと言っていました。
クラス全員(11名)で、各自が育てた野菜を使って、野菜カレーを作って楽しく食べたとか。
午後からはプールに出かけていきました。
背戸の桜に、ニイニイゼミとアブラゼミの大合唱です。木に20匹くらいはとまっていました。

抜け殻が至る所に

オニユリにキアゲハ

他にモンキアゲハ、アオスジアゲハも飛んで来ました(写真はなし)
庭にチョウトンボが飛んできたのにはびっくりしました(こちらも写真なし)
田圃では、早生がもう穂をつけていました。

孫が今日登校日、学校農園で作っている西瓜はまだとかで、おじいちゃん(夫)に「西瓜を貸してほしい」と言って、小玉スイカを二個持っていきました。

ゆうちゃんの西瓜も取ったそうですが、頭だけが赤かく、白かったと言っていました。
クラス全員(11名)で、各自が育てた野菜を使って、野菜カレーを作って楽しく食べたとか。
午後からはプールに出かけていきました。