りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

ねいの里で春見つけ(ホクリクサンショウウオ)、オシドリ

2018-03-15 | 日常
機関紙の印刷発送のお手伝いでねいの里へ出かける。今年初めてである。終わってから少し散策。今日は気温が24℃まで上がり、初夏の陽気。


谷筋は斑雪。


ホクリクサンショウウオの卵のう


水生庭苑でヤマアカガエルの卵も。


メダカもスイスイ




日の当たるところでショウジョウバカマが咲きだした。
      

ドングリがしっかり根を差し込んでいた。


展示館は、ロードキル写真展


帰り、川の中流域へ、オシドリ♂が一羽。


明日は一気に気温が下がり、最高気温が7℃の予報、体がついていけません(--;)

りんごの里は、今朝はオオハクチョウ、レンジャク達に動きなし。
遅くなったので他の写真は後で
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする