昨日、「ライチョウボランティア5周年記念活動」に参加しました。
昨日の立山は、雲一つない快晴でした。
バスの中から、鍬崎山の後ろに白山連峰がくっきり、なにか近くに見えました。
開会式後、7班に分かれて活動開始。
1班は、室堂平周辺です。講師は富山雷鳥研究会のM先生です。2時間半に渡り、
・春一番に雄たちが集まる場所
・縄張り
・ライチョウたちとのふれあい(調査活動)
・ライチョウの子育て
等について、散策しながら地形、植物、現存する最古の「室堂小屋」などについてもとっておきのお話をお聞きしました。
ミクリガ池も波が無くきれいでした。
みくりが池温泉で休憩ブルーベリーミックスソフトを頂く
地獄谷の説明も
ミドリガ池です
この時期、換羽の頃で姿は現さなったです。♀も♂も暗褐色(秋の装い)になるそうです(♀は子育てが終わってから)。
弥陀ヶ原立山荘にてお昼、午後から、班ごとのまとめ、5年間の活動振り返り、雷鳥研究会による質疑応答・コメントの日程でした。
立山荘前のヨツバヒヨドリ、ハンゴンソウにアサギマダラが数頭吸蜜していました。
室堂平でも何頭も飛んでいました。他の生き物はキベリタテハ、ホシガラス、イワツバメ等
研修を終えてバスに乗り込む頃にはかなりガスっていましたが、
下界は32℃近い夏日でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日9月9日は、「救急の日」とか、各地でイベントが、
暦の上では、5節句の一つ「重陽の節句」菊酒(菊をひたした酒)を酌み交わし、長寿を願う日でした。
今日も34.6℃の、残暑厳しい一日でした。
昨日の立山は、雲一つない快晴でした。
バスの中から、鍬崎山の後ろに白山連峰がくっきり、なにか近くに見えました。
開会式後、7班に分かれて活動開始。
1班は、室堂平周辺です。講師は富山雷鳥研究会のM先生です。2時間半に渡り、
・春一番に雄たちが集まる場所
・縄張り
・ライチョウたちとのふれあい(調査活動)
・ライチョウの子育て
等について、散策しながら地形、植物、現存する最古の「室堂小屋」などについてもとっておきのお話をお聞きしました。
ミクリガ池も波が無くきれいでした。
みくりが池温泉で休憩ブルーベリーミックスソフトを頂く
地獄谷の説明も
ミドリガ池です
この時期、換羽の頃で姿は現さなったです。♀も♂も暗褐色(秋の装い)になるそうです(♀は子育てが終わってから)。
弥陀ヶ原立山荘にてお昼、午後から、班ごとのまとめ、5年間の活動振り返り、雷鳥研究会による質疑応答・コメントの日程でした。
立山荘前のヨツバヒヨドリ、ハンゴンソウにアサギマダラが数頭吸蜜していました。
室堂平でも何頭も飛んでいました。他の生き物はキベリタテハ、ホシガラス、イワツバメ等
研修を終えてバスに乗り込む頃にはかなりガスっていましたが、
下界は32℃近い夏日でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日9月9日は、「救急の日」とか、各地でイベントが、
暦の上では、5節句の一つ「重陽の節句」菊酒(菊をひたした酒)を酌み交わし、長寿を願う日でした。
今日も34.6℃の、残暑厳しい一日でした。