朝日町でアサギマダラマーキング調査をと、野生のフジバカマを植えてお世話なさっておられる三峯グリーンランドへ、お友達と行ってきました。
朝の霧雨が止むのでは思っていましたが、なかなかやみません。せっかく来たのでしばらく待つことに。
一時間半ほどして雨が止み青空も出てツマグロヒョウモンなどのヒョウモンチョウ類、 アゲハ、アオスジアゲハなどが花に群がってきますが、アサギマダラは現れずじまいでした(一頭だけ林から飛び出たが、すぐにもどったようです) 次回に期待しましょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/cbd00b88427493f72fbc972c3e84283d.jpg)
午後買い物前に、呉羽山麓の公園によると、桜の木に虫目当ての渡り途中のツツドリでしょうか。証拠写真ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/3288ae71ead4acaf4d9f9cb0f9c22ad1.jpg)
コサメビタキも飛んでいました(フライングキャッチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/113a60b5c52b8e372baeb302edbd8d87.jpg)
朝の霧雨が止むのでは思っていましたが、なかなかやみません。せっかく来たのでしばらく待つことに。
一時間半ほどして雨が止み青空も出てツマグロヒョウモンなどのヒョウモンチョウ類、 アゲハ、アオスジアゲハなどが花に群がってきますが、アサギマダラは現れずじまいでした(一頭だけ林から飛び出たが、すぐにもどったようです) 次回に期待しましょう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/cbd00b88427493f72fbc972c3e84283d.jpg)
午後買い物前に、呉羽山麓の公園によると、桜の木に虫目当ての渡り途中のツツドリでしょうか。証拠写真ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/3288ae71ead4acaf4d9f9cb0f9c22ad1.jpg)
コサメビタキも飛んでいました(フライングキャッチ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/113a60b5c52b8e372baeb302edbd8d87.jpg)