りんごの里から

毎日の出会いの写真をお届けします。

学習発表会等々

2016-10-23 | 日常
ゆうちゃんの小学校の学習発表会でした。
小規模校ですので、最初から最後まで全員活動です。一部を。




全員児童集合40名です。


階段の踊り場にゆうちゃんの作品展示(真ん中)。鳥の表情がいろいろ面白いとか


午後から発表会後の体育館で行われた、地元の民謡会<あすなろ会>のおさらい会へ。みなさん上手です。


最後の<おわら>は、歌に合わせて、来場者有志も参加、和気あいあいのおさらい会でした。


学校にある銀杏の木の実のプレゼントです。


夜はスミレ会の茶話会、それから息子を富山駅への送りと忙しい一日でした。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モズの高鳴き | トップ | 称名滝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ギンナン (ぜんち)
2016-10-24 04:26:11
子供が少なくなりました。
少子化が現実味を帯びています。
でも、それが自然のルールなんでしょう。
ギンナンは今はだれも採りませんね。
昔はギンナンを採って火にかけて熱々をほおばることにあこがれていました。
返信する
小学校・ギンナン (横浜のけんちゃん)
2016-10-24 16:40:27
今の小学生って、学習の内容もそうでしょうが、イベント?も盛りだくさんで大変ですね。
自分らの頃は、もっとのんびりしていた気がします(#^.^#)

ギンナンですが、例の地域防災行事の際に『落ちているギンナンって拾ったら罰せられる』とか『何処そこの国道沿いの並木は、拾えるらしい』なんて話題で盛り上がりましたよ。
昔は、小学校の校庭も、お寺さんの庭も入り放題、取り放題だったのに堅苦しい世の中になりました (*≧∀≦*)
返信する
ぜんちさんへ (りんごの里から)
2016-10-25 00:00:50
こんばんは。
これまで住民を見てきたシンボル的な存在のぎんなんの木です。
実は子供たちには不評のようですね。
コメントいただきありがとうございました。
返信する
横浜のけんちゃんへ (りんごの里から)
2016-10-25 00:06:50
こんばんは。
横浜でも、訓練時銀杏の話題で盛り上がったようですね
囲炉裏でぎんなんの実焼いていただきます。大好きです。

よく行く公園で、クルミの実を拾いに何人も来ておられます。もちろん年配者ですが・・
コメントいただきありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事