(公財)日本鳥類保護連盟のモーニング観察会の鍵当番。
昨年から顔を見せるようになったオオヨシキリが」、観察舎前の木をあちこち移動してサービスしてくれました。
口の中が真っ赤なのを見てください。
支部長さんから、一夫多妻だと教えてもらいました。あちこちに巣があるのかしら?
巣材を口いっぱいに咥えたカイツブリが観察舎前に現れ、葦原に入っていきました。巣作りの場所を探しているのか、または巣の補強用?
カワラヒワも二羽でやってきました。
外へ出ると、トビがガラス張りのビルに映った自分の姿にうっとり?
観察後、支部長さんから、平成10年から始まっているロシア沿海地方(ハバロフスク)と富山県支部で行われている、<渡り鳥の共同調査>、今年は4月29日から5月6日まで富山からロシアへ行ってこられた(7人)お話をお聞きしました。
観察した鳥は、コアジサシ(りんごは見ていません。残念)をはじめ17種、参加者12名でした。
今日も暑い、買い物途中、海岸に足を延ばしたら、波打ち際にキアシシギ?もう少し近くでと思っていたら、涼を求めた人が近づかれ逃げられました。証拠写真ですが(汗)
今朝、海岸に鳥の姿が少ないという話が出ていました。
ハマヒルガオが一面きれいに咲いていました。
クロバナエンジュ(黒花槐)の花が満開でした。
昨年から顔を見せるようになったオオヨシキリが」、観察舎前の木をあちこち移動してサービスしてくれました。
口の中が真っ赤なのを見てください。
支部長さんから、一夫多妻だと教えてもらいました。あちこちに巣があるのかしら?
巣材を口いっぱいに咥えたカイツブリが観察舎前に現れ、葦原に入っていきました。巣作りの場所を探しているのか、または巣の補強用?
カワラヒワも二羽でやってきました。
外へ出ると、トビがガラス張りのビルに映った自分の姿にうっとり?
観察後、支部長さんから、平成10年から始まっているロシア沿海地方(ハバロフスク)と富山県支部で行われている、<渡り鳥の共同調査>、今年は4月29日から5月6日まで富山からロシアへ行ってこられた(7人)お話をお聞きしました。
観察した鳥は、コアジサシ(りんごは見ていません。残念)をはじめ17種、参加者12名でした。
今日も暑い、買い物途中、海岸に足を延ばしたら、波打ち際にキアシシギ?もう少し近くでと思っていたら、涼を求めた人が近づかれ逃げられました。証拠写真ですが(汗)
今朝、海岸に鳥の姿が少ないという話が出ていました。
ハマヒルガオが一面きれいに咲いていました。
クロバナエンジュ(黒花槐)の花が満開でした。
恒例、日本百鳴鳥DVDでの聞き比べです!
オオヨシキリ、仰々しいと言われるだけあり、忙しなく美声とは言いがたいですね!まだ、カワラヒワの方が細やかで美声かも(笑)
キアシシギ、聞いたんですが、余り印象に残りませんでした(笑)
関東は、一足先に明日の夕方には梅雨入り宣言しそうです!
九州方面の大雨被害が出なければ願っています。
方や北海道の記録的な猛暑、日本列島どうなっているんでしょうね。
関東も明日から雨ですか。梅雨の時季に突入ですね()
富山も明日から雨模様です。
鳥さんの鳴き声しっかり覚えられるといいですね(りんごは、音痴でダメです・・・)
いつもコメントいただきありがとうございます。