其処ハカとない日報

日々の生活出来事、備忘録と時々昭和レトロなネタも交え、そこはかとない不定期日報in鎌倉からお届け。

ハブラシ

2018-02-16 17:43:12 | DIY作業、飼育

ホルダーを作成したリンキチです。

DIYな工作作業ネタが続きます。
先日、カミさんの提案で我が家の
洗面台のハブラシ、コップ置き場を
マイナーチェンジすることになり、
今までコップに入れていたハブラシを
ちゃんとハブラシホルダー的なものに
収めようということになりました。

既製品のハブラシホルダーを探して
いたカミさんですがこれといった
都合の良いモノが見つからず、相談
されたのでそれなら都合の良いモノを
自作してしまえ、ということになった
次第でございます。


早速、ホームセンターで材料の調達。
たったこれだけ。シンプルにいきます。


アルミの穴あきアングルステーを
マジックで塗った部分をカットして
ハブラシヘッドを引っ掛けるという
単純なものです。


取付イメージはせがれクンに
押さえてもらって確認。

ちなみに既製品にすると置き型の
箱型が多い。
取付設置型でもだいたい箱型なので
底に水が溜まりやすい事を懸念して
オープンなぶら下げ的な感じを
イメージしてました。


ドリルで削ろうと思ったけど
サンダーのほうが早い。
寒いけど屋外作業で。


こんな感じで4本収納ぶら下げ
可能なステーを作ります。


室内作業に戻り、エッジ部分をやすり掛け。

ちなみに一緒にいたせがれクン、珍しく
やりたがらない。
めんどくさそうな作業だと遊んで
いるほうがいいようで。


ちゃんと収まるかどうか確認。
ヘッド、というかネック部分が
なるべく太めのハブラシを使う。
でないとハブラシ交換時に
はまらないような状況になったら
また削るのが面倒なので。


完成して取付。普段は隠れる
鏡扉の中となります。
非常にシンプル、材料費も
2~300円とコスパにも優れ。


使用例の図。まぁまぁいい感じですかね。

ぶっちゃけ、せがれクン用の小さめ
お子様ハブラシはヘッドも小さく、
ネックも細いので引っ掛ける角度で
落っこちてしまうのがちょっと失敗。
まぁなんとか引っ掛ける事が出来る
ので良しとしましょう。
普通サイズのハブラシを使うように
なれば問題無しです。

コメント    この記事についてブログを書く
« 木工工作でパネル製作 | トップ | ロフトとは »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY作業、飼育」カテゴリの最新記事