
11月の最終土日に公民館にてお菓子教室を開催しました。15組の39名が参加してくださいました。
デコレーションケーキを作り、お家でもぜひ作ってほしいなと思いますお店のよりおいしい
とか、楽しかった!また行きたい!子どもと一緒に作れて良かった!などの意見をいただき、励みになりました。開催するまで、いろいろな悩みや課題が立ちはだかりますが、やって良かったと思える瞬間です。手伝ってくれた家族にも大感謝です。
来週にもあるので、がんばらなきゃ。11月はスポンジケーキを何十回も焼いていたけど、今日は久しぶりに気を抜いたお菓子を作った。
◎スコーン
薄力粉・・・110g
強力粉・・・110g
塩・・・少々
ベーキングパウダー・・・大さじ1
きび砂糖・・・35g
生クリーム・・・100g
牛乳・・・適宜
チョコチップ、くるみ・・・10gずつ
◎作り方
①ボウルに薄力粉、強力粉、塩、砂糖、ベーキングパウダーを入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。
②生クリームを加えて、混ぜる。チョコチップとくるみを加えて混ぜる。まとまらなければ牛乳を少量加えて調節する。
③適当な大きさにカット(12個)し、予熱したオーブンで15分焼く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます