コーラスは音に表情を加える上で欠かせないエフェクトで、このCE-2はギター用だが、私はK.ヤイリの12弦ギターとDX-7に使用していた。
BOSSのコーラス・アンサンブルは最初にCE-1という製品が出たのだが、これがボス・エフェクターの最初の製品でもあるそうだ。当時かなり高価だったと記憶しているが、ジェネシスのマイク・ラザフォードが使用していると紹介された記事を見て興味を持った。その後CE-2が発売され、価格的に学生の身分でも手が届くようになり購入したと記憶している。ピックアップをつけた12弦ギターに通し、ジェネシス・ナンバーやオリジナルで多用した。
最近この製品をネットで調べると、ビンテージのアナログ・エフェクターとして評判が高いようだ。電池をしまうフタ(ペダル部分)を留めるネジが写真のように銀のものと、黒ネジの2種類あり、銀ネジの方が初期製品。若干音質に違いがあるそうで、どちらが良いというのではなく、好みの問題だとか。つまみは2つしかなく私自身は rate をやや緩く、depthをやや深めにセッティングして、他の楽器が混ざるとエフェクトがかかっているかどうか分からないという程度の使い方が好きだった。
就職後に同じボスのフェイザーとオーバードライブを購入したが、コーラスの青、フェイザーの緑、そしてODの黄色と並べると色鮮やかで、無意味な満足感に浸ることができた。その後はバンド活動を始めてシンセを担当したので、CE-2は常時DX-7に繋げていた。エレピやオルガンの音色には本当に良くマッチしていた。
久しぶりに電池を装着し使ってみた。昔どおりのイイ音である。買ってから40年近く経って見た目はひどいが中身はそのまま。アナログ回帰の今、貴重な一品として何かの機会に使ってあげようと思う。
BOSSのコーラス・アンサンブルは最初にCE-1という製品が出たのだが、これがボス・エフェクターの最初の製品でもあるそうだ。当時かなり高価だったと記憶しているが、ジェネシスのマイク・ラザフォードが使用していると紹介された記事を見て興味を持った。その後CE-2が発売され、価格的に学生の身分でも手が届くようになり購入したと記憶している。ピックアップをつけた12弦ギターに通し、ジェネシス・ナンバーやオリジナルで多用した。
最近この製品をネットで調べると、ビンテージのアナログ・エフェクターとして評判が高いようだ。電池をしまうフタ(ペダル部分)を留めるネジが写真のように銀のものと、黒ネジの2種類あり、銀ネジの方が初期製品。若干音質に違いがあるそうで、どちらが良いというのではなく、好みの問題だとか。つまみは2つしかなく私自身は rate をやや緩く、depthをやや深めにセッティングして、他の楽器が混ざるとエフェクトがかかっているかどうか分からないという程度の使い方が好きだった。
就職後に同じボスのフェイザーとオーバードライブを購入したが、コーラスの青、フェイザーの緑、そしてODの黄色と並べると色鮮やかで、無意味な満足感に浸ることができた。その後はバンド活動を始めてシンセを担当したので、CE-2は常時DX-7に繋げていた。エレピやオルガンの音色には本当に良くマッチしていた。
久しぶりに電池を装着し使ってみた。昔どおりのイイ音である。買ってから40年近く経って見た目はひどいが中身はそのまま。アナログ回帰の今、貴重な一品として何かの機会に使ってあげようと思う。