栗の季節に一度は作りたいムース。
クリを湯がいて中身を取り出し、グラニュー糖と一緒にフードプロセッサーに
かけてマロンペーストを作ります。
残ったペーストは、冷凍しているので、ムースが食べたくなったら
すぐに作れて便利です。
板ゼラチンを使ってるので、ふんわりとしたムースに仕上がってます。

上にのせてるのは、アールグレイと一緒に煮て作った甘露煮とシロップです。
きょうは、市中学校新人体育大会(新人戦)でした。
たまたま仕事が休みだったので、応援に行きました。
卓球の団体戦は、シングルス4×ダブルス1組みで3先取勝ち。
最初の試合は、4番手で登場のボクでした。
相手は、市内でも一番強い中学校のAチーム。
1・2番手が負けて、3番目のダブルスが勝ち、ボクが負ければ
パート1位通過がなくなるという大事な場面。
でも、2セット先取され、「あ~このまま負けるのか
」と思ってからの
逆転勝ちでした。
いつもエンジンのかかりが遅いボクなので、ヒヤヒヤさせられます
みんな頑張って決勝までいきました。
決勝戦は、1番手だったボクの相手は、そのチームで一番強い子でした。
なんとか、1セットは、取ったものの負けてしまいました。
他の部員達も接戦で、祈るような気持ちで応援したのですが、
見事
優勝する事ができました

みんなの‘成長’と強い相手にも「勝つんだ!」という強い意思が感じられた嬉しい試合でした。
クリを湯がいて中身を取り出し、グラニュー糖と一緒にフードプロセッサーに
かけてマロンペーストを作ります。
残ったペーストは、冷凍しているので、ムースが食べたくなったら
すぐに作れて便利です。
板ゼラチンを使ってるので、ふんわりとしたムースに仕上がってます。

上にのせてるのは、アールグレイと一緒に煮て作った甘露煮とシロップです。
きょうは、市中学校新人体育大会(新人戦)でした。
たまたま仕事が休みだったので、応援に行きました。
卓球の団体戦は、シングルス4×ダブルス1組みで3先取勝ち。
最初の試合は、4番手で登場のボクでした。
相手は、市内でも一番強い中学校のAチーム。
1・2番手が負けて、3番目のダブルスが勝ち、ボクが負ければ
パート1位通過がなくなるという大事な場面。
でも、2セット先取され、「あ~このまま負けるのか

逆転勝ちでした。
いつもエンジンのかかりが遅いボクなので、ヒヤヒヤさせられます

みんな頑張って決勝までいきました。
決勝戦は、1番手だったボクの相手は、そのチームで一番強い子でした。
なんとか、1セットは、取ったものの負けてしまいました。
他の部員達も接戦で、祈るような気持ちで応援したのですが、
見事



みんなの‘成長’と強い相手にも「勝つんだ!」という強い意思が感じられた嬉しい試合でした。