![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/7c362a8e221c628424dfc4ad67c74670.jpg)
石窯ドームを持ってる友達からプリンは絶対作った方が良い!と言われてたので、今回はオーブンに付いてたレシピ本に載ってるプリンを作ってみました。
スチーム機能を使うので、天板にお湯をはったりする作業がなくて楽でした。
熊本の友達から頂いたくまモンの容器
なかなか使う時がなかったけど、やっと出番がきました(笑)
息子達は、カラメルソースが苦手なので私だけ
以前テレビで見た味醂で作るカラメルソースを初めて作ってみました。
みりんと薄口醤油、水を鍋に入れて半量になるまで煮詰めます。
ひとくち食べた感想は、「みたらし団子のたれの味だ!」
お砂糖で作る普通のカラメルソースの方が良かったなぁ
プリンは、滑らかで良かったです。
ダイアンサス・ピンクキッス
毎年、小さな可愛いお花がたくさん咲きます。
小さなと言えば、トゲ無しクライミングローズの群舞が咲き始めました。
カキガラムシがついてしまって、ブラシでこすったりしてもなかなか取れなくて、どうなることかと心配したけど、無事にお花が咲いてくれたので嬉しかったです。
昨年植えたブルームーン(4/28撮影)
切り戻ししなかったので、蕾が2つしかありません。
開花を楽しみにしてたけど、ここ数日の嵐のような天気で花びらが傷んでしまったようです。(5/1撮影)
きょう見たら、無惨な可哀想な姿になってました。
あと1つの蕾はまだ小さいので、無事に咲くと良いなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます