![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/ce75b8bb555222e14f864653c29b2811.jpg)
水曜日にシュトーレンを焼きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
毎年作りたい気持ちはあるけれど、作るタイミングだったり、時間が取れなかったりで作れない年もあるので、今年は12月上旬に焼けて良かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
シュトーレン(シュトレン)とは、ドイツに古く伝わる伝統的なパン菓子のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/92840df75df2272eff2a0b1662416105.jpg)
バターをたっぷり使った生地の中に、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツが入っていて、表面には保存が効くようたっぷりの粉砂糖がまぶされています。
その見た目が、白いおくるみに包まれたキリストをイメージしているともいわれています。
今回は、いつものレシピではなく、初めてのレシピで作ってみました。
洋酒漬けのドライフルーツとクルミが多かったので、うまくまとめられずゴツゴツした姿になってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5日~1週間寝かせてから食べ始めるところ、待ちきれずに翌日から食べ始め、4本焼いたのにすでに半分以上食べてしまいました(笑)
シナモン、ナツメグ、カルダモンの3種類のスパイスをけっこう入れましたが、 良い具合に馴染んで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/e4a4dda2aa0b42f582b5a2f94d7a3100.jpg)
今夜は、夫と一緒に大分マリーンパレス水族館うみたまごに行きました。
夫が、ろうきん還元イベント「うみたまご夜間見学会」に申し込んだらしく、運良く当選したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/0111d8753d5fbffc1f79a0b4cf483d82.jpg)
夫と2人で出かけることが滅多にないうえに、水族館に行くのは私は11年ぶり、夫は、何十年ぶり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/c19aa5195d93569527f5d6ec456a1802.jpg)
ドット柄のお魚 「サラサハタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/2bf12efdc52e6751b807a1073f172f7d.jpg)
鹿児島以南にいる黄色いお魚(名前は忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/3a80347ceda7b00145f2430ed055e823.jpg)
昼間では見ることのできない魚やアザラシなどの寝てる姿を見ることができて面白かったです。
間近で見たエイの寝姿は迫力がありました。
ガラスの歩道コーナーでは、足元に大きなエイが泳いでいて、高い所は平気ですが、泳げない私は「今ここから落ちたら
」とか想像してしまって、ここはムリ
怖いわー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
タチウオの展示コーナーがあり、タチウオが泳いでる珍しい姿を見ることができました。
旧マリーンパレス時代の昭和47年11月に日本で初めてタチウオの飼育展示に成功したそうです。
泳いでるヤリイカのエンペラがとっても綺麗で、ずっと見ていても飽きません。
子ども連れの家族が多い中、中年夫婦だけで来てるのは、私達だけだったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大いに楽しめた水族館の夜間見学会、夫に感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
毎年作りたい気持ちはあるけれど、作るタイミングだったり、時間が取れなかったりで作れない年もあるので、今年は12月上旬に焼けて良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
シュトーレン(シュトレン)とは、ドイツに古く伝わる伝統的なパン菓子のことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/92840df75df2272eff2a0b1662416105.jpg)
バターをたっぷり使った生地の中に、洋酒に漬けたドライフルーツやナッツが入っていて、表面には保存が効くようたっぷりの粉砂糖がまぶされています。
その見た目が、白いおくるみに包まれたキリストをイメージしているともいわれています。
今回は、いつものレシピではなく、初めてのレシピで作ってみました。
洋酒漬けのドライフルーツとクルミが多かったので、うまくまとめられずゴツゴツした姿になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
5日~1週間寝かせてから食べ始めるところ、待ちきれずに翌日から食べ始め、4本焼いたのにすでに半分以上食べてしまいました(笑)
シナモン、ナツメグ、カルダモンの3種類のスパイスをけっこう入れましたが、 良い具合に馴染んで美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/88/e4a4dda2aa0b42f582b5a2f94d7a3100.jpg)
今夜は、夫と一緒に大分マリーンパレス水族館うみたまごに行きました。
夫が、ろうきん還元イベント「うみたまご夜間見学会」に申し込んだらしく、運良く当選したそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/0111d8753d5fbffc1f79a0b4cf483d82.jpg)
夫と2人で出かけることが滅多にないうえに、水族館に行くのは私は11年ぶり、夫は、何十年ぶり?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/94/c19aa5195d93569527f5d6ec456a1802.jpg)
ドット柄のお魚 「サラサハタ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/10/2bf12efdc52e6751b807a1073f172f7d.jpg)
鹿児島以南にいる黄色いお魚(名前は忘れました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/3a80347ceda7b00145f2430ed055e823.jpg)
昼間では見ることのできない魚やアザラシなどの寝てる姿を見ることができて面白かったです。
間近で見たエイの寝姿は迫力がありました。
ガラスの歩道コーナーでは、足元に大きなエイが泳いでいて、高い所は平気ですが、泳げない私は「今ここから落ちたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
タチウオの展示コーナーがあり、タチウオが泳いでる珍しい姿を見ることができました。
旧マリーンパレス時代の昭和47年11月に日本で初めてタチウオの飼育展示に成功したそうです。
泳いでるヤリイカのエンペラがとっても綺麗で、ずっと見ていても飽きません。
子ども連れの家族が多い中、中年夫婦だけで来てるのは、私達だけだったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大いに楽しめた水族館の夜間見学会、夫に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
忘れてました、この時期はシュトーレンがあった!!
当然、roseさんは作れるんですね!!
さすが焼き物の魔法使いさん♪
新しいレシピでごっつごつ、って
シュトーレンはそっちの方が良いかも〜〜😄
すくなくとも、写真を見るかぎりでは、
綺麗な形に見えますよ💖
中身の分だけ、たぶんお店で売ってたら、高いでしょうねー。
手作りの特権ですね。
水族館、ご夫婦で楽しまれて良かったですね🌸
Xmasが近づいてきてますね。
roseさんの魔法を楽しみにしています😊
シュトレンの季節がやってきましたね
ブログでは一番に目にしましたよぉ
よかったですね。なかなかタイミングですよね。つくろうと思っててもなかなかっていうのがよく分かります(^^)
わぁ~~ご主人さまとの水族館🧡✨
楽しそうです。タチウオあのながーいキラキラの魚ですねぇ。👍👏
ご主人もチケットが当たってさぞ嬉しかったことと想います❤️✨✨またご夫婦で楽しんでくださいね。😘
こんばんは~
コメントいただきありがとうございます😌💓
ゴツゴツのシュトーレン、良いですかね~😁
シュトーレンの説明にゴツゴツって書いてたとこもあったし、まかろんさんにそう言って頂けると元気が出ます💪
お店のはお高いし、我が家みたいにみんなが大好きでたくさん食べるところは、家で焼いた方が良いですね(笑)
体調の方は良くなられましたか?
クリスマスまでのわくわくする今を楽しみましょうね🎵
こんばんは~
コメントいただきありがとうございます😌💓
そうなんです!大好きなシュトレンの季節がやってきて色々作ってみたいと思いながら、大掃除に年賀状等々気になることもたくさん💦
気持ちばかりが空回りしてます😅
水族館は楽しいですね🎵あの長~い太刀魚が立って泳いでる様をお見せしたかったです。
写真を撮れば良かったなぁと後で思いましたよ😊
風邪は良くなられましたか?
気忙しい師走ですが、クリスマス気分を楽しみながら頑張りましょうね✊‼️