![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/be9bb711f4eea36f34fec1a02273d1c9.jpg)
昨日きょうは、夫が人間ドックに行くのに車を使うので、私はお休みでした。
それに扶養の範囲内で働いてるので、今月はあまり出勤できないという事情もあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日焼いたスイートポテトパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/9326f28453607baac4a69d3fc905c2a5.jpg)
頂き物の大きなサツマイモがあったので、冷凍パイシートを使って作りました。
皮をむいて輪切りにしたサツマイモを茹で、フードプロセッサーに無塩バターと砂糖、卵黄、生クリームを入れペーストにします。
それを鍋に入れ、弱火で加熱して ぽってりするくらいまで水分を飛ばし、粗熱を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/bd8b4ebb27af6eeffb86f21d7218c1d2.jpg)
絞り袋に入れて、パイシートの上に小さな円を描くように絞り出し、黒ゴマを振りかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/4e2ac34c22aed7ed2119a30f6aa89a55.jpg)
200℃で16分焼き、シロップを塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/75d70aea43dc03854fec59f11cf507a1.jpg)
グラハムブレッドも焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/d8bd0d6b165db0036495bbe9f367a763.jpg)
グラハム粉は、グラハム博士が整腸作用が高いと提唱した粗挽きの全粒粉です。
仕込み牛乳の内の半分を沸騰させ、グラハム粉を入れ良く混ぜます。
このまま2時間位、放置します。
これは、粗いふすまの口当たりを柔らかくする目的で行われる浸漬処理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/66777c37bd8d3ee0d0270de805a2a1d4.jpg)
糖分は、ふすま臭をマスキングする(包み隠す)目的でハチミツを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/e0a636b65c75d72c2fe08866e74e78bf.jpg)
型違いのシンペル型2つを使って二次発酵させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/28f7d46018c7c531e0b93c09cd962401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/250e19e08626dcb326f10c1d24d6eae7.jpg)
プランターに2株植えたサンチュが大きくなったので、ハムと一緒にサンドイッチにして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/dbf7aea432d910a6f6794fa0e0777de5.jpg)
落ち葉かきや花の植え替えもしましたので、昨夜はぐったり疲れました。
運動不足なので、体力の衰えを痛感します。
そろそろ本気で何かしないと・・・と思いつつ、何年も経ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/0f1696c8bb4df91a64395ec3a6a8bdda.jpg)
夏花のインパチェンスがまだまだ頑張って咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/e3ee11f1798be61492ec9d05a3d5f785.jpg)
ノリウツギのリトルホイップは、白色からピンク色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/27624789a75eed34b48c41e68d4d7b4e.jpg)
安いビオラも時々素敵な色合いの苗が入荷してきます。
この赤系の変わり種のビオラも1つだけあったので、思わず「可愛 い
」と手に取りました。
今年も黄色を中心にたくさんのビオラを植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/869a0c8b85de4c4627b1bdac54fb43f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/5fcea9334121dbe45919e9a5e959b501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/da2c95ac04b36b19c2ab96fe75868cad.jpg)
↑これは、今年の春のビオラ達の写真です。
こんな風に満開になる来春が楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
それに扶養の範囲内で働いてるので、今月はあまり出勤できないという事情もあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
昨日焼いたスイートポテトパイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d2/9326f28453607baac4a69d3fc905c2a5.jpg)
頂き物の大きなサツマイモがあったので、冷凍パイシートを使って作りました。
皮をむいて輪切りにしたサツマイモを茹で、フードプロセッサーに無塩バターと砂糖、卵黄、生クリームを入れペーストにします。
それを鍋に入れ、弱火で加熱して ぽってりするくらいまで水分を飛ばし、粗熱を取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e4/bd8b4ebb27af6eeffb86f21d7218c1d2.jpg)
絞り袋に入れて、パイシートの上に小さな円を描くように絞り出し、黒ゴマを振りかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/4e2ac34c22aed7ed2119a30f6aa89a55.jpg)
200℃で16分焼き、シロップを塗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/75d70aea43dc03854fec59f11cf507a1.jpg)
グラハムブレッドも焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/d8bd0d6b165db0036495bbe9f367a763.jpg)
グラハム粉は、グラハム博士が整腸作用が高いと提唱した粗挽きの全粒粉です。
仕込み牛乳の内の半分を沸騰させ、グラハム粉を入れ良く混ぜます。
このまま2時間位、放置します。
これは、粗いふすまの口当たりを柔らかくする目的で行われる浸漬処理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/66777c37bd8d3ee0d0270de805a2a1d4.jpg)
糖分は、ふすま臭をマスキングする(包み隠す)目的でハチミツを使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/67/e0a636b65c75d72c2fe08866e74e78bf.jpg)
型違いのシンペル型2つを使って二次発酵させました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/28f7d46018c7c531e0b93c09cd962401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/250e19e08626dcb326f10c1d24d6eae7.jpg)
プランターに2株植えたサンチュが大きくなったので、ハムと一緒にサンドイッチにして食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d3/dbf7aea432d910a6f6794fa0e0777de5.jpg)
落ち葉かきや花の植え替えもしましたので、昨夜はぐったり疲れました。
運動不足なので、体力の衰えを痛感します。
そろそろ本気で何かしないと・・・と思いつつ、何年も経ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/7a/0f1696c8bb4df91a64395ec3a6a8bdda.jpg)
夏花のインパチェンスがまだまだ頑張って咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/e3ee11f1798be61492ec9d05a3d5f785.jpg)
ノリウツギのリトルホイップは、白色からピンク色になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4f/27624789a75eed34b48c41e68d4d7b4e.jpg)
安いビオラも時々素敵な色合いの苗が入荷してきます。
この赤系の変わり種のビオラも1つだけあったので、思わず「可愛 い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
今年も黄色を中心にたくさんのビオラを植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b0/869a0c8b85de4c4627b1bdac54fb43f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/5fcea9334121dbe45919e9a5e959b501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/da2c95ac04b36b19c2ab96fe75868cad.jpg)
↑これは、今年の春のビオラ達の写真です。
こんな風に満開になる来春が楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
こんにちは~
ふすまぱんの全粒粉は整腸作用に
よいのですね
サツマイモのパイもいつもながらに素晴らしい出来ですね。お写真で拝見するとチョチョイと作られるようにみえますが、実際は時間や手も混んでますものね~👍😄✨✨
ビオラわたしも少し植えました。
昨年の満開ビオラ、今年とおもって
びっクリしました。(・∀・)
今年もビオラさんに囲まれるのが楽しみですね。😊✨
こんにちは(^-^)
コメント頂き ありがとうございます❤️
冷凍パイシートを使ったので、その分楽なんですけど、ちょこちょこっとした作業が意外と手間だったりしますね😊
それでも、食いしん坊なので食べたい一心で作ってます(笑)
満開の写真に「えっ‼️もうこんなに👀⁉️」ってビックリされますよね😅
色々な表情をしたビオラが大好き💕なので、今はまだ小さくて寂しい感じですけど、春の満開に期待してお世話頑張ろうと思います😄👍