上砂理佳のうぐいす日記

3月31日(月)から4月6日(日)まで銀座中央ギャラリーの「10×10版画展」に銅版画小品を出品します★

展覧会のお知らせ★

2021-03-27 | お知らせ


ネットショップのブログを更新しました。
→「心斎橋ギャラリービルオープニング展のお知らせ」です。

前に個展を開催した心斎橋のアイギャラリーのオーナーが、すぐ近くにギャラリービルを作られました。
青い塗装でおしゃれですが、まだ今工事中だと思います(笑)。
ほんとうは昨年始まる予定でしたが、コロナで大幅に遅れてしまい、今になりました。
4月10日(土)から25日(日)までの開催です。
私は新作版画を出す予定です。なんせ140名余の作家さんが「一人一作品」出されるそうなんで、どういう状態になるのか予想もつかないのですが、アートな空間を楽しんでいただければと思います。

なお、五階建てビルなのですが、エレベーターが無いのです(!)
階段で上がって頂くことになります。2階と3階も展示予定ですが、どうぞゆっくりゆっくり上がってくださいね。

<大阪も再びコロナ感染者数が増えて緊張気味ですが。
ギャラリーでアート鑑賞は、基本、声を出さない状態なので、検温・消毒・ドア開けで空気入れ替えなど、万全を期しての敢行となります。
体調などじゅうぶんにお考えのうえで、楽しんで頂きたく思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇宙人の仲間入り?★

2021-03-27 | うぐいすよもやま日記
寝てから見るか、見てから寝るか。。。仮眠して起きるしかない。女子フリー!

その前に男子SPですが、とにかく鍵山君やね~。
ノビノビ素晴らしかったですが、100点出るとは想定外。
PCSが高い!
ということは、今回は全体的に点高めかな?と思ったら、まあまあ高い。男子はね。
レベルが高いから、2ミスしてはもうフリーに残れないわけですね。。。アメリカのヴィンセント・ゾウ君がまさかの予選落ち(SP落ち)。
あまりにショックやー。
フリー楽しみにしてたのにー。
ネイサンが弟分をいたわるインタビューに泣けてきました。ネイサン、自分も五輪でどん底味わったものね。

そのネイサンにも、昌磨君にもミスが出ましたが、点はまあそこそこ出ました。それが「実績点」「チャンピオン点」というもの。
なので今回、ジャッジが新人の鍵山君に気前よく点を出したということは、「次期チャンピオン」として期待してるってことですよ。
五輪前年に成功しておくのは大きい。ワン・チャンスを生かせるか?
フリーで真価が問われるけど、全日本があれだったからなあ~。五分五分かしら。
それにしても強心臓でぶっ飛んでるところは宇宙人っぽい。
羽生君も昌磨君もネイサンもみんな宇宙人族。鍵山君も仲間入りか?

それからリトヴィンツェフ君もフリーに進めなかったのね。ジャニーズ系の(笑)麗しい選手です。まだ若いからこれから!
若いといえばドノバン・カリーリョ君がフリー進出なんとか。あとロシアの二人は三枠取れる?
中国の二人もなんとか頑張って欲しいよ。そんなこと言ってるうちに仮眠仮眠★
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする