中山七里さんの『さよならドビュッシー』続編
『おやすみラフマニノフ』

第一ヴァイオリンの主席奏者である音大生の晶は
初音とともに秋の演奏会を控え、プロへの切符を
つかむために練習に励んでいた。しかし完全密室
で保管される、時価2億円のチェロ、ストラディ
バリウスが盗まれた。彼らの身にも不可解な事件
が次々と起こり・・・・。ラフマニノフの名曲と
ともの明かされる驚愕の真実!美しい音楽描写と
緻密なトリックが奇跡的に融合した人気の音楽ミステリー
『さよならドビュッシー』の時も思ったことだけど
クラッシック音楽に詳しくないわたしが読んでいても
素晴らしい音楽を聴いて、心が踊り興奮していく状態が
手に取るように感じられ、ページをめくる手が止まらない
ドビュッシーの時よりは意外性を持った結論ではなかったものの
その軌跡は物語の中で十分に語られていたにも係らず
謎が解けたときは、「そうきたか~」と驚く
音楽大学の生徒の心境が手に取るようにわかることにより
ミステリーだけではなく、青春小説のような清々しい気持ちにもなり
とっても楽しくドキドキした時間を過ごすことが出来たよ
久し振りに
少し仕事が忙しい毎日
でも、今日はひとりの時間が多かったので、さくさく仕事して
さっさと帰って来れたので、うれしい
そんな中なのに、今月は毎週の飲み会
明日は、マンションの前に一緒に理事をした人と
今は独立しているけど、マンションの管理会社にいた人との
飲み会という珍しい組み合わせ
理事長にされてしまったわたしを労う会らしいけど・・・
余計なこと言わないように気をつけなくちゃ
今日の札幌の夜空に輝くお月様は綺麗だよ
そして、今日はセプテンバーバレンタイン
会社で流しているラジオFMノースウェーブでもかかって、
まったりしっとりうっとり
この頃は懐かしい曲をずっとリピートして聞いている
ドナルド・ファイゲンのナイトフライ
もう20年前のアルバムだけど、思い出も多く
でもでも、今聞いても、格好いい
音楽って、やっぱりいいなぁと色々な角度から思うこの頃です
『おやすみラフマニノフ』

第一ヴァイオリンの主席奏者である音大生の晶は
初音とともに秋の演奏会を控え、プロへの切符を
つかむために練習に励んでいた。しかし完全密室
で保管される、時価2億円のチェロ、ストラディ
バリウスが盗まれた。彼らの身にも不可解な事件
が次々と起こり・・・・。ラフマニノフの名曲と
ともの明かされる驚愕の真実!美しい音楽描写と
緻密なトリックが奇跡的に融合した人気の音楽ミステリー
『さよならドビュッシー』の時も思ったことだけど
クラッシック音楽に詳しくないわたしが読んでいても
素晴らしい音楽を聴いて、心が踊り興奮していく状態が
手に取るように感じられ、ページをめくる手が止まらない

ドビュッシーの時よりは意外性を持った結論ではなかったものの
その軌跡は物語の中で十分に語られていたにも係らず
謎が解けたときは、「そうきたか~」と驚く
音楽大学の生徒の心境が手に取るようにわかることにより
ミステリーだけではなく、青春小説のような清々しい気持ちにもなり
とっても楽しくドキドキした時間を過ごすことが出来たよ

久し振りに

でも、今日はひとりの時間が多かったので、さくさく仕事して
さっさと帰って来れたので、うれしい

そんな中なのに、今月は毎週の飲み会

明日は、マンションの前に一緒に理事をした人と
今は独立しているけど、マンションの管理会社にいた人との
飲み会という珍しい組み合わせ

理事長にされてしまったわたしを労う会らしいけど・・・
余計なこと言わないように気をつけなくちゃ

今日の札幌の夜空に輝くお月様は綺麗だよ

そして、今日はセプテンバーバレンタイン

会社で流しているラジオFMノースウェーブでもかかって、
まったりしっとりうっとり

この頃は懐かしい曲をずっとリピートして聞いている
ドナルド・ファイゲンのナイトフライ
もう20年前のアルバムだけど、思い出も多く
でもでも、今聞いても、格好いい

音楽って、やっぱりいいなぁと色々な角度から思うこの頃です
