9月晴天の今日、
第32回石狩サーモンマラソンへ行って来ました
10キロ、5キロ、3キロのマラソン大会と
小中学生の駅伝大会が開かれました
わたしは、10キロの大会に出走
この前のブログにも書きましたが、
ビール・ジュースの飲み過ぎでちょっと体重増したのと
膝の調子が悪かったので、少し弱気になりそうだったけど
Facebookに出走し、完走目標と宣言して、実現あるのみ
10時5分にスタートして、ゲストの増田明美さんが
一番後ろから、颯爽と走ってこられて、少しだけ一緒に走りました
石狩の町中を走るコースだったので、沿道の応援も結構多くて
スタート前も、出走する人たちより応援の人たちの方が多い感じで
なんだかアットホームな大会というイメージでした
天気予報通り、暑くてアスファルトの照り返しも強かったので
つらいなぁと思ったりもしたのですが
ちょうど5キロを過ぎたところで、応援の方がパネルに
「つらいと思うのは、気のせい」という言葉で笑っちゃって
そうそう、完走完走、歩かずずっと走ろう
と新たに思って
給水以外は、遅くなっても走るようにしようと思ったら出来ました
いま何キロなのかなとか、良く分からなくなっていて
後半、住宅街に入ってからは、ちょこちょこと曲がって
いつゴールなの~
と思いながら走っていたら
あ、ゴールだ
と唐突に終わってしまいました

タイムは1時間09分10秒と、千歳よりも悪かったし
走っている人たちからしたら恥ずかしいタイムですが、
完走目標達成したから、いいかなぁ~


走り終わって、水を飲んでほっとしていたら
この前、餃子ランでご一緒した方と会うことが出来て
その方や、ご主人、お友達と楽しくお話をしているうちに
どんどん元気になってきて、走り終えたことがうれしくなってきて
本当に、マラソン大会に参加してよかった~と思っちゃいました
そして、その方のようにまではなかなかなれないだろうけど
もう少し早くタフに走れるようになりたいなぁと心から思ったのです

参加賞のタオル(地味
)とパンフと完走記録証です
第32回石狩サーモンマラソンへ行って来ました
10キロ、5キロ、3キロのマラソン大会と
小中学生の駅伝大会が開かれました
わたしは、10キロの大会に出走
この前のブログにも書きましたが、
ビール・ジュースの飲み過ぎでちょっと体重増したのと
膝の調子が悪かったので、少し弱気になりそうだったけど
Facebookに出走し、完走目標と宣言して、実現あるのみ

10時5分にスタートして、ゲストの増田明美さんが
一番後ろから、颯爽と走ってこられて、少しだけ一緒に走りました

石狩の町中を走るコースだったので、沿道の応援も結構多くて
スタート前も、出走する人たちより応援の人たちの方が多い感じで
なんだかアットホームな大会というイメージでした
天気予報通り、暑くてアスファルトの照り返しも強かったので
つらいなぁと思ったりもしたのですが
ちょうど5キロを過ぎたところで、応援の方がパネルに
「つらいと思うのは、気のせい」という言葉で笑っちゃって

そうそう、完走完走、歩かずずっと走ろう

給水以外は、遅くなっても走るようにしようと思ったら出来ました

いま何キロなのかなとか、良く分からなくなっていて
後半、住宅街に入ってからは、ちょこちょこと曲がって
いつゴールなの~

あ、ゴールだ



タイムは1時間09分10秒と、千歳よりも悪かったし
走っている人たちからしたら恥ずかしいタイムですが、
完走目標達成したから、いいかなぁ~



走り終わって、水を飲んでほっとしていたら
この前、餃子ランでご一緒した方と会うことが出来て
その方や、ご主人、お友達と楽しくお話をしているうちに
どんどん元気になってきて、走り終えたことがうれしくなってきて
本当に、マラソン大会に参加してよかった~と思っちゃいました

そして、その方のようにまではなかなかなれないだろうけど
もう少し早くタフに走れるようになりたいなぁと心から思ったのです


参加賞のタオル(地味

