昼過ぎに起きて、ぼんやりとしていた。
今日もヒッキーになりそうだったのだが、気が向いたので買い物ついでに散歩をした。
桜見物を楽しむのは今週末が最後のチャンスになるだろう(東京)。
この時期は、
ひさかたの
光のどけき春の日に
静心なく
花の散るらむ
(紀友則)
こんなにのどかな春の日に、なぜ桜の花は落ち着かなげに散っているのだろうか。
という歌がぴったりだ。
桜が気になってしまい、どうも落ち着かない。
桜が好きな日本人のDNAが我が身にも脈々と流れていることを実感。
岩槻街道を北上。
ここから埼玉。
「冷静と情熱のあいだ」ならぬ東京と埼玉のあいだ。
ここを境にして家賃はかなり違ってくる。
それにしてもエルザタワー55は目立つ。

荒川沿いの桜並木。

散り際。風が吹くと花びらが吹雪のように舞って、髪や服に着く。




吉熊、桜と戯れる。


夕日を浴びてオレンジピンク色になった桜。
私の大好きな宝石パパラチアサファイアの色だ。

今日のお気に入りの一枚。

橋から見た夕焼け。

ドラえもん「のび太の宇宙小戦争」のエンディングテーマが脳内に流れ始めた。
夕焼けを見ると、つい思い出してしまう。
少年期(歌詞付き)
夕焼け×桜の末期=センチメンタル倍増。

今日もヒッキーになりそうだったのだが、気が向いたので買い物ついでに散歩をした。
桜見物を楽しむのは今週末が最後のチャンスになるだろう(東京)。
この時期は、
ひさかたの
光のどけき春の日に
静心なく
花の散るらむ
(紀友則)
こんなにのどかな春の日に、なぜ桜の花は落ち着かなげに散っているのだろうか。
という歌がぴったりだ。
桜が気になってしまい、どうも落ち着かない。
桜が好きな日本人のDNAが我が身にも脈々と流れていることを実感。
岩槻街道を北上。
ここから埼玉。
「冷静と情熱のあいだ」ならぬ東京と埼玉のあいだ。
ここを境にして家賃はかなり違ってくる。
それにしてもエルザタワー55は目立つ。

荒川沿いの桜並木。

散り際。風が吹くと花びらが吹雪のように舞って、髪や服に着く。




吉熊、桜と戯れる。


夕日を浴びてオレンジピンク色になった桜。
私の大好きな宝石パパラチアサファイアの色だ。

今日のお気に入りの一枚。

橋から見た夕焼け。

ドラえもん「のび太の宇宙小戦争」のエンディングテーマが脳内に流れ始めた。
夕焼けを見ると、つい思い出してしまう。
少年期(歌詞付き)
夕焼け×桜の末期=センチメンタル倍増。

