8/15(土)
午後、実家にGO!
牧歌的な車窓。ぼくのなつやすみ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/96e7cc3bd2cd4bf86425ee4a515f60c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/6f42e917e206d22289eed18fd64f0fa7.jpg)
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/ace92543365a6f47d16df79ae51f30d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/2b38cf912f64a20e7a793edb90e61a89.jpg)
ただいま~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/fbadd5ed7cd22bc77aa470cb7b1ce072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/9fa260f3a97c9ce4ff1b6da76e8a3eda.jpg)
前日帰省した甥っ子くんは父が誂えたプールと砂場でたくさん遊んだっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/54396a499b3f0940b4fa901170f39b79.jpg)
私はとりあえず父が作ってくれたつけ麺を頬張った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/35de8409ecc0bf3b6a702f293e500419.jpg)
プールに出かけていた弟とその子供達が来た。
両親と弟と妹が買い物に出かけたので、私は子守をすることに。
中学2年生と小学5年生と3歳児。普段接することがない人種である。
何を話したらいいのかわからぬ。
とりま、弟家族はこの前、ディズニーシーに言ったのでその話を振った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/c94d1d912907e50460d25c6c47b9b4d9.jpg)
弟からもらったディズニーシーのお土産。
お嫁さんチョイスだろうか。
よほどクマ好きだと思われているっぽい。
プーさん、かわゆい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/fe7e462ea63eb2840183b489c9790c89.jpg)
夕食は手巻き寿司。
弟の子供たちはすんげー勢いで食べていた。
さすが育ちざかり。
好きな具を好きなだけ巻いて食べられることに興奮していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/d6de6ce4f3cb2bbc94bc8dfae895bd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/193eb22579edb7dc262da6d59d493cbc.jpg)
妹・芋子が作った豚汁は天下一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/20457241f176d809df683486b57e0aa0.jpg)
仕事帰りの弟のお嫁さんもジョイント。
相変わらず超かわいい。
いつもニコニコしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/598b9a101e906faa541368caebb4e26b.jpg)
花火を楽しむ。子供は花火が好き。甥っ子くん(妹のコ)は花火デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/d2595d33bfa44e25c80d913481732b35.jpg)
私も25年ぶりぐらいに花火に興じた。
風流だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/7ad3c91eb3799bf25672a886ba2d2663.jpg)
弟夫婦が花火をしながらとてもいい雰囲気だったのが印象的。
夫婦というよりラブラブなカッポーである。
線香花火、どっちが長く光を放っていられるかを競っていた。
弟の一面を知った。
そのうち、甥っ子たちがビニールプールにドボンしてて、ちょっとしたナイトプール状態に!
おまいら、高層ホテルのナイトプールに興じる意識高い系男子かYO!
庭に佇む石像ハッピーちゃんも嬉しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/41484f48d913aaad589a5feec90c500b.jpg)
勿論、祖父母も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/8426a79c94e7b0bd2b6f6997c90a3635.jpg)
例年、この季節は海外旅行に行くことが多かったので、このようなザ・お盆は久々過ぎて新鮮だった。
たくさん笑った。
お風呂に入って母の横で0時に就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
午後、実家にGO!
牧歌的な車窓。ぼくのなつやすみ状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/db/96e7cc3bd2cd4bf86425ee4a515f60c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ad/6f42e917e206d22289eed18fd64f0fa7.jpg)
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/1c/ace92543365a6f47d16df79ae51f30d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/76/2b38cf912f64a20e7a793edb90e61a89.jpg)
ただいま~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/91/fbadd5ed7cd22bc77aa470cb7b1ce072.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/17/9fa260f3a97c9ce4ff1b6da76e8a3eda.jpg)
前日帰省した甥っ子くんは父が誂えたプールと砂場でたくさん遊んだっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/47/54396a499b3f0940b4fa901170f39b79.jpg)
私はとりあえず父が作ってくれたつけ麺を頬張った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/35de8409ecc0bf3b6a702f293e500419.jpg)
プールに出かけていた弟とその子供達が来た。
両親と弟と妹が買い物に出かけたので、私は子守をすることに。
中学2年生と小学5年生と3歳児。普段接することがない人種である。
何を話したらいいのかわからぬ。
とりま、弟家族はこの前、ディズニーシーに言ったのでその話を振った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/c94d1d912907e50460d25c6c47b9b4d9.jpg)
弟からもらったディズニーシーのお土産。
お嫁さんチョイスだろうか。
よほどクマ好きだと思われているっぽい。
プーさん、かわゆい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7a/fe7e462ea63eb2840183b489c9790c89.jpg)
夕食は手巻き寿司。
弟の子供たちはすんげー勢いで食べていた。
さすが育ちざかり。
好きな具を好きなだけ巻いて食べられることに興奮していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1e/d6de6ce4f3cb2bbc94bc8dfae895bd48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f9/193eb22579edb7dc262da6d59d493cbc.jpg)
妹・芋子が作った豚汁は天下一品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/fb/20457241f176d809df683486b57e0aa0.jpg)
仕事帰りの弟のお嫁さんもジョイント。
相変わらず超かわいい。
いつもニコニコしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6b/598b9a101e906faa541368caebb4e26b.jpg)
花火を楽しむ。子供は花火が好き。甥っ子くん(妹のコ)は花火デビュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/d2595d33bfa44e25c80d913481732b35.jpg)
私も25年ぶりぐらいに花火に興じた。
風流だねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/7ad3c91eb3799bf25672a886ba2d2663.jpg)
弟夫婦が花火をしながらとてもいい雰囲気だったのが印象的。
夫婦というよりラブラブなカッポーである。
線香花火、どっちが長く光を放っていられるかを競っていた。
弟の一面を知った。
そのうち、甥っ子たちがビニールプールにドボンしてて、ちょっとしたナイトプール状態に!
おまいら、高層ホテルのナイトプールに興じる意識高い系男子かYO!
庭に佇む石像ハッピーちゃんも嬉しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0f/41484f48d913aaad589a5feec90c500b.jpg)
勿論、祖父母も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/8426a79c94e7b0bd2b6f6997c90a3635.jpg)
例年、この季節は海外旅行に行くことが多かったので、このようなザ・お盆は久々過ぎて新鮮だった。
たくさん笑った。
お風呂に入って母の横で0時に就寝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)