延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

浦和レッズ PKで勝てるチームになった・・・

2007-10-27 20:49:37 | 浦和レッズ 2007
AFC アジアチャンピオンズリーグ 準決勝 第二戦
浦和レッズ城南一和

PK5:3
2:2
(前半1:0)
(後半2:2)
(延長2:2)

埼玉スタジアム2002
スタジアム応援

試合が終わってから大分空いてしまいました
試合は最後 終電が気になってしまいましたが 疲れを感じない帰路になりました

昨年末の天皇杯準々決勝 対磐田戦でPK戦勝ちした時も感動しましたが
今回のはアジアチャンピオンズリーグの決勝進出がかかっていたので 更に感動させてもらいました

今回ワシントン選手の右サイドからのシュートが決まった時
あっさりと入った印象を反対側のゴール裏から見ていて思いました
でリードして 負ける気がしなくなったと思って見たいたら 
球が上手く取れなくとも なんとか凌ぐかなと思っていたら 後半同点 
続いて追加点を取られ逆転・・・真っ青・緊迫感倍増???という感じだったでしょうか
でも長谷部選手が決めてくれて 可能性が残りました

後半は審判がファールを取ってくれなくなったというか
カードだしてもいいのでは?と思えるファールがありました
・・・・相手に押されていたから そう思えたのか

ポンテ選手のプレイは後半途中は冴えない時間帯があることはいつものことで仕方ない
と思っていましたが それにしても冴えないと思うプレイが気になってしまいました
伸二選手がいない現在ポンテ選手への期待は相当なモノ
大分疲労しているでしょうが 短気を起こしてカードを貰うことのないよう
また怪我には注意して戦って欲しい

暢久選手も最近は冴えないプレイが多いですが
今回は怪我で交代だとか 頑丈なイメージがありますが やはり疲労でしょうか
闘莉王選手 試合中 太ももの裏をやっちゃたというのがわかりました・・・軽いということなのが救いです
リーグ戦など残り試合を考える少々痛みをこらえて出場ということもあるのでは

PK戦
都築選手が1本止めましたが 旗でゴール前が見えず 上に上がった球を見て入らなかったことを知りました
でも永井選手が蹴ったこと 平川選手が5人目だったことには驚きましたが
決めてくれたことが嬉しかった

by しゃらく