延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

相手の方がウエに見えましたね

2009-02-11 21:46:00 | 気になる こと ところ たべもの
FIFAワールドカップアジア最終予選
日本代表対オーストラリア代表
0:0

それなりにチャンスを作ったし攻撃的に戦いました が結局こういう試合にありがちな引き分けでした
攻撃のとき 相手に勝ったというシーンが少ない印象 球が相手に引っかかっているのが目につきました 
相手はトップにいるアウェイの闘い方をして目標を達成したかな

結果 お互い最低の勝ち点は取りましたし オーストラリアはトップを維持
そして日本はトップにはなれませんでした 
勿論日本代表を応援する人々がいるホームで それなりの試合をしましたが 勝てないで残念です

都築選手・闘莉王選手は そんなに活躍したとは言えず
達也選手は相変わらず 攻守に走っていました
長谷部選手はリスキーなミスもありましたが 切れ込みで長谷部選手らしさをみせてくれました

年始め 横浜での試合だしスタジアムへ行こうと思っていたのですが 
浦和レッズの情報集めに気を使っているうちに チケットが売り切れてしまい 
BSで見ていました・・・一度は この最終予選でスタジアムへ足を運びたいと思います

by しゃらく

映画採点表にチェック三ケ

2009-02-11 09:10:34 | 気になる こと ところ たべもの
毎年2月5日は 決算特別号として前年のベスト・テン&個人賞を載せたキネマ旬報が発売になります
今年も買って読んでいます

日本映画採点表と外国映画採点表を利用して 見た作品名の上にチェックを記していくのが長い間続いています・・・した
なんてことか昨年はチェック「ゼロ」でした キネ旬を買い始めて初めて

2008年は映画を見よう
と思った訳ですが
付いたチェックは三ヶ
日本映画では
グーグーだって猫である(29位)
外国映画は
ダークナイト(3位)
ぜんぶ、フィデルのせい(28位)
さびしい
見てよかったと強く思う作品もなかったし

浦和レッズの試合でスタジアムへ出かけたのは20戦あり 
単純に一週一試合として20週 それ以外の約30週を利用すれば もうちょっと映画館へ行けたかな と思います

今年の公開予定のライン・アップをチラチラみてみると
カムイ外伝
スター・トレック
あたりは見たいかな
ソン・イェジンさんの映画公開はない?・・・BS2で始まるドラマしかありませんかね

ことしは2本ほど見ているので 昨年を上回ると思いますが
今年は月1本の割合で 年12本を目標にしますか

by しゃらく