Jリーグ 第26節
浦和レッズ対セレッソ大阪
2:0(前半1:0)
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援
・上位チームなので 結構来るかもと思った埼スタは約3万3千人ほどで 並みのセレッソ戦という感じ?
・結構動いて良い感じで進んでいたら 先取点が取れました
いつも峻希選手のプレスには感心していますが 今回も相手エリア内での彼のプレスで奪い取れた感じ
また達也選手がエジミウソン選手に渡したのがよかった
反対側ですが 結構球がまわっての得点に見えて 感動しました
・達也選手は二度足へのファールを受け 前半途中で高崎選手と交代してしまいました
彼みたいなプレスに走りまわる選手がいなくなるのは残念でした
・失点かと思われるCKのシーンなどとか何度かありました そこでの相手への付き方をどうにかしたい感じです
・追加点は 元気選手がいつも見せるアングルからのシュートが決まりました
追加点を取れた喜びと 何度か見せられているシュートが今度は決まったせいか また若い元気選手への期待からか
決まった瞬間の皆の喜びがひときわ大きかった様に伝わってきました
彼は守備でも頑張っていました
・暢久選手 結構感心して見ていました ただ1本くらい相手にパスしたのがありましたが 凄さと愛嬌を感じる選手です
・柏木選手も阿部選手移籍 ポンテ選手怪我でピッチでいないことで 彼の躍動感が増していますね
・サヌ選手は 代表帰りで練習不足のせいか 体調不良? 持ち過ぎとか周りと合っていませんでした
・上位対決ということで 大旗三枚をゴール裏に出しましたが いつも感心するのが 仕舞う時の素早さです
一番上のは時間がかかるのは仕舞う通路がひとつしかないので止むを得ないですが
兎に角早いですね たいしたものです
by しゃらく
浦和レッズ対セレッソ大阪
2:0(前半1:0)
埼玉スタジアム2002
スタジアム応援
・上位チームなので 結構来るかもと思った埼スタは約3万3千人ほどで 並みのセレッソ戦という感じ?
・結構動いて良い感じで進んでいたら 先取点が取れました
いつも峻希選手のプレスには感心していますが 今回も相手エリア内での彼のプレスで奪い取れた感じ
また達也選手がエジミウソン選手に渡したのがよかった
反対側ですが 結構球がまわっての得点に見えて 感動しました
・達也選手は二度足へのファールを受け 前半途中で高崎選手と交代してしまいました
彼みたいなプレスに走りまわる選手がいなくなるのは残念でした
・失点かと思われるCKのシーンなどとか何度かありました そこでの相手への付き方をどうにかしたい感じです
・追加点は 元気選手がいつも見せるアングルからのシュートが決まりました
追加点を取れた喜びと 何度か見せられているシュートが今度は決まったせいか また若い元気選手への期待からか
決まった瞬間の皆の喜びがひときわ大きかった様に伝わってきました
彼は守備でも頑張っていました
・暢久選手 結構感心して見ていました ただ1本くらい相手にパスしたのがありましたが 凄さと愛嬌を感じる選手です
・柏木選手も阿部選手移籍 ポンテ選手怪我でピッチでいないことで 彼の躍動感が増していますね
・サヌ選手は 代表帰りで練習不足のせいか 体調不良? 持ち過ぎとか周りと合っていませんでした
・上位対決ということで 大旗三枚をゴール裏に出しましたが いつも感心するのが 仕舞う時の素早さです
一番上のは時間がかかるのは仕舞う通路がひとつしかないので止むを得ないですが
兎に角早いですね たいしたものです
by しゃらく