浦和レッズは
明治安田生命J1リーグ 第25節を
9月1日(土)ホームにて
セレッソ大阪と戦い
素晴らしい流れの中で忠成選手の得点で先行するも
セットプレーとミドルシュートを決められて逆転され
1:2で勝ち点を獲れませんでした
今日はBSでの録画で視聴しました
解説者の声がよく聞こえました
どちらかというとそんなに貶される風に聞こえなくてよかったです
試合開始時間は天候不順の影響で30分遅れましたが
ピッチはそんな影響を感じさせませんでした
試合開始間もなくファブリシオ選手がゴールライン近くからのクロス?を蹴ってその着地時に足を負傷し忠成選手と交代
複数失点&得点取れない状況が続いている中でのファブリシオ選手の負傷は大変痛いです
長引かないことを願うばかりです
追いつかれたセットプレー時の失点
相手のセットプレー時の質の高さを超える守備をして欲しい
1対1で負けないで欲しい
また2失点目
相手がミドルシュートを蹴る前の切り返しへのマウリシオ選手の対応が緩く見えました
そう簡単に蹴らせないという意気込みを感じられず残念でした
CK
9本ありましたが決まらず
解説者がそろそろ決まるのではとか話していた様な
でもこちらとしたら決まる雰囲気がだんだん感じられなくなっていました
柏木選手が戻って存在感ありましたが
阿部選手が入って柏木選手をFWに近いポジションに上げてから
後ろからの前へのボールを運ぶアイデアが不足していた感じです
相手の守備もしっかりしている感ありましたけれど
アウェイでの試合では1:1の引分けでしたが
それを上回る結果が出ず残念
二試合スタンドから指示をだすことになったオリヴェイラ監督
無線を使っているから そんなに影響はありませんかね
次の試合はJ1リーグ第26節
9月16日(日)16時から
アウェイで
横浜F・マリノスと戦います
明治安田生命J1リーグ 第25節を
9月1日(土)ホームにて
セレッソ大阪と戦い
素晴らしい流れの中で忠成選手の得点で先行するも
セットプレーとミドルシュートを決められて逆転され
1:2で勝ち点を獲れませんでした
今日はBSでの録画で視聴しました
解説者の声がよく聞こえました
どちらかというとそんなに貶される風に聞こえなくてよかったです
試合開始時間は天候不順の影響で30分遅れましたが
ピッチはそんな影響を感じさせませんでした
試合開始間もなくファブリシオ選手がゴールライン近くからのクロス?を蹴ってその着地時に足を負傷し忠成選手と交代
複数失点&得点取れない状況が続いている中でのファブリシオ選手の負傷は大変痛いです
長引かないことを願うばかりです
追いつかれたセットプレー時の失点
相手のセットプレー時の質の高さを超える守備をして欲しい
1対1で負けないで欲しい
また2失点目
相手がミドルシュートを蹴る前の切り返しへのマウリシオ選手の対応が緩く見えました
そう簡単に蹴らせないという意気込みを感じられず残念でした
CK
9本ありましたが決まらず
解説者がそろそろ決まるのではとか話していた様な
でもこちらとしたら決まる雰囲気がだんだん感じられなくなっていました
柏木選手が戻って存在感ありましたが
阿部選手が入って柏木選手をFWに近いポジションに上げてから
後ろからの前へのボールを運ぶアイデアが不足していた感じです
相手の守備もしっかりしている感ありましたけれど
アウェイでの試合では1:1の引分けでしたが
それを上回る結果が出ず残念
二試合スタンドから指示をだすことになったオリヴェイラ監督
無線を使っているから そんなに影響はありませんかね
次の試合はJ1リーグ第26節
9月16日(日)16時から
アウェイで
横浜F・マリノスと戦います