浦和レッズは
7月13日(土)
アウェイで
明治安田生命J1リーグ第19節を
横浜F・マリノスと戦い
前半足が引っかかって?ボールをコントロール出来ずかっさわられ
相手のハイスピードもあってか1失点
後半は前半と違い攻め上がれる展開になりましたが
相手に右サイドからクロスを上げられ相手選手の体&手に当たって2失点目
オフサイドにしか見えませんでした
ここでジャッジがゴール→オフサイド→ゴールと変わって決着
その後こちらの攻撃で
右サイドからのクロスを相手選手がオウンゴール
で1得点
3失点目はエリア内でハンドのジャッジを取られ
PKを決められました
顔に当たっている風に見え何故ハンド?としか思えない映像でした
で3:1で試合終了
勝ち点を獲れませんでした
今回はDAZN+テレビでのナマ視聴
相手のチームの成熟度が高いし展開も相手が圧倒していたということでほめ言葉が印象に残った
実況&解説でした
前半凌いで
後半勝負
かなと思って見ていました
前半の失点は残念でしたが
結構自陣に釘付けにされて思いのほかボールを繋げられなかったですね
相手選手の距離間とかコンビネーションがよかったですね
こちらはセカンドボールは拾えないはGKからのフィードも合わないは大変でした
後半はこちらも攻撃が出来る様になってきたかと思ったら2失点目を喫したのは残念
あのクロスをあげさせない様対応出来ればよかったのですが
2失点共ジャッジに誤りがある様に思えるのは非常に残念
穏やかではいられません
Jリーグとしても検証し公表することが必要なのでは
取り敢えず
#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
ですかね
SNS読んでいると
揉め事が多い試合だった様ですねぇ
・入場が遅れたことで
・弾幕の張り方の注意を受けて対応後? 遅れて緩衝地帯に入ってきた相手サポとのことで
・試合中の2失点のジャッジのことで
・PK時のキッカーの動きのことで
あたりでしょうか
このうち何点かはクラブの動きはないのか気になります
また私にとっては
入場料の変動も揉め事にしたくなります
あれで お金は日スタには落としたくないと思いました
試合はまだ続くので
今回難儀した個所の改善を図って下さいな
次の試合は
7月20日(土)19時から
アウェイで
明治安田生命J1リーグ第20節を
ジュビロ磐田と戦います
7月13日(土)
アウェイで
明治安田生命J1リーグ第19節を
横浜F・マリノスと戦い
前半足が引っかかって?ボールをコントロール出来ずかっさわられ
相手のハイスピードもあってか1失点
後半は前半と違い攻め上がれる展開になりましたが
相手に右サイドからクロスを上げられ相手選手の体&手に当たって2失点目
オフサイドにしか見えませんでした
ここでジャッジがゴール→オフサイド→ゴールと変わって決着
その後こちらの攻撃で
右サイドからのクロスを相手選手がオウンゴール
で1得点
3失点目はエリア内でハンドのジャッジを取られ
PKを決められました
顔に当たっている風に見え何故ハンド?としか思えない映像でした
で3:1で試合終了
勝ち点を獲れませんでした
今回はDAZN+テレビでのナマ視聴
相手のチームの成熟度が高いし展開も相手が圧倒していたということでほめ言葉が印象に残った
実況&解説でした
前半凌いで
後半勝負
かなと思って見ていました
前半の失点は残念でしたが
結構自陣に釘付けにされて思いのほかボールを繋げられなかったですね
相手選手の距離間とかコンビネーションがよかったですね
こちらはセカンドボールは拾えないはGKからのフィードも合わないは大変でした
後半はこちらも攻撃が出来る様になってきたかと思ったら2失点目を喫したのは残念
あのクロスをあげさせない様対応出来ればよかったのですが
2失点共ジャッジに誤りがある様に思えるのは非常に残念
穏やかではいられません
Jリーグとしても検証し公表することが必要なのでは
取り敢えず
#Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
ですかね
SNS読んでいると
揉め事が多い試合だった様ですねぇ
・入場が遅れたことで
・弾幕の張り方の注意を受けて対応後? 遅れて緩衝地帯に入ってきた相手サポとのことで
・試合中の2失点のジャッジのことで
・PK時のキッカーの動きのことで
あたりでしょうか
このうち何点かはクラブの動きはないのか気になります
また私にとっては
入場料の変動も揉め事にしたくなります
あれで お金は日スタには落としたくないと思いました
試合はまだ続くので
今回難儀した個所の改善を図って下さいな
次の試合は
7月20日(土)19時から
アウェイで
明治安田生命J1リーグ第20節を
ジュビロ磐田と戦います