延長戦男の独り言

浦和レッズを応援し それらの話を中心にインターネットで楽しむ中年男の独り言

浦和レッズ ルヴァンカップ プライムステージ準々決勝第1戦終わる 

2019-09-05 20:28:25 | 浦和レッズ 2019
浦和レッズは
9月4日(水)
ホーム埼玉スタジアム2002で
JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第1戦を
鹿島アントラーズと戦い
前半慎重すぎてか最近の試合から腰が引けているのか
相手のボールをなかなか取れず
右サイドからのFK時に柴戸選手が相手をフリーにさせて失点
右サイドからのクロスに ファーサイドで関根選手が遅れて相手選手に身体を寄せるも決められ失点
右サイドで宇賀神選手が相手選手に対応出来ず抜かれクロスを入れられ 結局ゴール左サイドからこぼれ球を決められ失点
後半興梠選手登場してから
武藤選手のシュートを相手GKがはじいたところを走りこんだ興梠選手が得点
CKでの武藤選手のクロスを鈴木選手がヘッドするも相手GKに弾かれますが それを槙野選手がヘッドで決め得点
まだ残り35分くらいありましたが
結局2:3で終わりました


ルヴァンカップということで
フジテレビTWOでの録画視聴でした
久々聞いた清水さんの解説でした


アウェイゴールが適用されますが
第2戦で0:2で勝てば
得失点が3:4で勝ち抜けますかね
逆転の浦和を見せてもらいましょう


前半は相手の攻撃を凌いで欲しいと思う展開でした
クラブの違いまでが見える様な気がしていました

後半はメンバーチェンジせずにスタートしましたが
チャレンジしはじめました
興梠選手が入ってからはチャンスが増えた感ありますが
結局追いつくことも出来ず残念でした

関根選手
前半は失点に絡んだのが印象に残りましたが
後半はよかったですね
相手エリア外辺りで手で押されて倒されたのですがノーファール
で興奮した関根選手は主審への異議の強度が大きかったからでしょうカードを貰ってしまいました
ファールを取っても可笑しくない様に見えましたが残念

柴戸選手
最近の柴戸選手は効いていない印象が強いです
頑張って欲しい

ファブリシオ選手
大怪我から復帰してもなかなか調子が上がらない様子
休んだ期間分調子が上がるまでかかる感じかしらん


次の試合は
9月8日(日)18時33分から
アウェイで
JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦を
鹿島アントラーズと戦います