浦和レッズは
3月17日(日)
明治安田生命J1リーグ 第4節を
アウェイでセレッソ大阪と戦い
後半FKで失点後
セットプレーで山中選手からの速いボールを興梠選手がヘッドで決めて同点
マルティノス選手がエリア内で倒されてPKを獲得し杉本選手がゴールネット左に決めて逆転し
1:2で勝利し勝ち点3を加え
累計勝ち点7に伸ばして
1位とは3点差で
ランキングとしては8位になりました
今回はテレビ+DAZNの見逃し配信での視聴
見逃し配信でもなかなか見られないのが残念
相手のチームは
あとは決めるだけという感じの展開が何度かありました
魅力ある攻めでした
失点は右ゴールエリアライン付近で森脇選手が相手選手へのファールからFKを直接決められたものですが
森脇選手 その前の相手ゴール近くで得たFK時相手選手を倒してファールを取られてしまいました
連続したファールを見ているとストレス溜めているのかなぁと思ってしまいました
2得点は
交代出場した選手二人が 入って間もなく貢献したこともあり
結構テンション上がりました
最初の得点
流石の興梠選手のヘッドですが 山中選手のFKも早くストレート感あってよかったですね
逆転の得点
PKのジャッジを呼び込んだマルティノス選手のランニング
多くのPKを得て得点王に輝いた福田の大将の走りを一瞬ですが思い出させてくれました
試合は
勝ち点を獲ることが一番の目的ですが
コンビネーションでは難儀しそうですけど
内容にも魅力を感じたい
次の試合は
3月30日(土)14時から
明治安田生命J1リーグ 第5節を
ホームサイスタでFC東京と戦います
第4節で1位の相手です
3月17日(日)
明治安田生命J1リーグ 第4節を
アウェイでセレッソ大阪と戦い
後半FKで失点後
セットプレーで山中選手からの速いボールを興梠選手がヘッドで決めて同点
マルティノス選手がエリア内で倒されてPKを獲得し杉本選手がゴールネット左に決めて逆転し
1:2で勝利し勝ち点3を加え
累計勝ち点7に伸ばして
1位とは3点差で
ランキングとしては8位になりました
今回はテレビ+DAZNの見逃し配信での視聴
見逃し配信でもなかなか見られないのが残念
相手のチームは
あとは決めるだけという感じの展開が何度かありました
魅力ある攻めでした
失点は右ゴールエリアライン付近で森脇選手が相手選手へのファールからFKを直接決められたものですが
森脇選手 その前の相手ゴール近くで得たFK時相手選手を倒してファールを取られてしまいました
連続したファールを見ているとストレス溜めているのかなぁと思ってしまいました
2得点は
交代出場した選手二人が 入って間もなく貢献したこともあり
結構テンション上がりました
最初の得点
流石の興梠選手のヘッドですが 山中選手のFKも早くストレート感あってよかったですね
逆転の得点
PKのジャッジを呼び込んだマルティノス選手のランニング
多くのPKを得て得点王に輝いた福田の大将の走りを一瞬ですが思い出させてくれました
試合は
勝ち点を獲ることが一番の目的ですが
コンビネーションでは難儀しそうですけど
内容にも魅力を感じたい
次の試合は
3月30日(土)14時から
明治安田生命J1リーグ 第5節を
ホームサイスタでFC東京と戦います
第4節で1位の相手です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます