今年はとても暑かったので紅葉が遅れていて、いつも10月下旬から始まる紅葉がようやく11月中旬になって見頃となってきました。出早神社とその裏手にある公園に行ってきました。まずは11/13日の様子です。色とりどりの紅葉がきれいでした。
こちらは「出早神社」に向かう道の「イロハモミジ」の並木です。こちらも色づいてきれいでした。
「出早神社(正式名称は「出早雄小萩神社」)」の境内とその奥の庭にはモミジがたくさん植えられていて紅葉が楽しめます。予定していた「もみじ祭り」は終わってしまっていましたが、遅れていた紅葉はようやく見頃で、境内には紅葉狩りの人が訪れていました。ここは春の「カタクリ」と夏の「キツネノカミソリ」の群生も見られます。こちらは11/15の様子です。
鳥居をくぐって参道の辺りはまだ紅葉していませんでしたが、日の当たる場所の紅葉は進んでいました。
この神社の境内の脇に「横河川」が流れていて、水の流れと紅葉もまた美しかったです。
紅葉はその木の種類にもよりますが、日当たりの具合などによっても違ってきます。ここには28種類もの「カエデ」が植えられているそうです。色とりどりの紅葉を見ることができました。
公園の方の木々(イロハモミジ)はすっかり紅葉していて落ち葉が敷き詰められていてそれも美しかったです。
池や水の流れに映る紅葉もまたきれいで、じっくりと眺めました。
最後はここに咲いている「ジュウガツザクラ(十月桜)」です。10月からぽつぽつ咲いていましたが、この日はよりたくさんの花をつけている感じで咲いていました。バックの紅葉に映えていました。
遅れていた紅葉ですが、今年も「出早神社」でそれを堪能することが出来て良かったです。
冬に備えて過ごしやすい様に少しリホームをして居ました。
家族が減り、広い場所が必要無いのでアコーディオンカーテンで間仕切りしたり
私の生活圏を重点的に改装しました。
何と言っても寒さが一段と堪えますので・・・
異常気象で、どんな冬になるのでしょう?
お~
流石出早神社、綺麗な紅葉が見られますネ!
10月桜も昨年よりは沢山咲いて居る様に見受けられますネ。
こんなに美しい紅葉風景を拝見すると私も行ってみたくなります!
最近行動範囲がさらに狭まり・・・
blogも心もとなくなってきました。
こちらに伺って、色々楽しませて頂きますネ。
きれいですね~
臨場感あふれ 私も紅葉の中にいるみたい。
敷き詰められた落ち葉も
池や水の流れに映る紅葉も なんて美しいのでしょう。
ジュウガツザクラの背景に紅葉!!
春の桜と違って花咲く期間が長いのですね~。
「どこか、紅葉狩りに行きたい」と夫に話していたところです。
さて。
出早神社は春のカタクリ、夏のキツネノカミソリ、そして秋の紅葉…と、
四季折々に楽しめる場所なのですね・・・
キツネノカミソリというお花を知らなかったのですが、
タッジーマッジーさんのブログを拝見してから、好きな花になりました♪
なんて見事な紅葉でしょう!
3枚目の写真もいいなぁ〜
その下の写真、真っ赤な葉の間から差し込む太陽もいいですね。
眺めて楽しい紅葉狩りでしょうけど、
あれこれカメラアングルを変えながらの撮影も、すごく楽しそうです♪
28種類もの「カエデ」が植えられているのですか?
それでこんなにも素敵な、色とりどりの紅葉が見られるのですね!
真っ黄色の「黄葉だけ」を切り取った写真を見れば、
もみじの葉の形をしたイチョウかと勘違いしそうで、
こんな黄色い葉もまたいいですね(笑)
この桜がジュウガツザクラだと分かってはいても、
紅葉と桜の花というコラボが面白いです。
まるで春と秋が一緒にきたみたい・・
近間でこんなにも素晴らしい紅葉が見られるなんて、
本当に羨ましい限りです♪