先週末、大手企業さんと地元の村で作っている森林の中の散策路の整備作業をしました。これはもう20年近く前からの事業で、私たちのグループも一緒に整備活動をさせてもらっています。今回は少人数での活動で、森の中の散策路の草刈りや枝払いを行いました。
森の中の小径とそこでの作業風景…すっきりと気持ちの良い散策路です。
この場所は鉢巻道路沿いです。八ヶ岳美術館から1㎞ほどの所です。ここで鉢巻道路を横切って、ズームラインに繋がっています。
この周辺には以前に皆さんで植樹したヤマボウシや山桜の木もあって、紅葉が始まっていました。
カラマツも黄葉が始まっていて、青空に映えていました。
ノイバラの実やカエデも赤く染まってきれいでした。
こんな2種類の木が寄り添う姿にも目を留めながら作業をしました。
良く晴れた日で、森の中の作業は疲れましたが、気持ち良かったです…この日は午後からの作業で、午前中に「八ヶ岳自然文化園」に足を運んでみました。ここのカエデがとってもきれいに紅葉していました!
「八ヶ岳自然文化園」の「まるやち湖」は静まり返っていました。向こうに八ヶ岳の「阿弥陀岳」が見えるはずですが、この時は雲の中でした…
池の周囲の「ガマ」の穂…もう弾けて綿毛になっているものもありました。
タンポポの花に「モンキチョウ」がいました。
「ガマ」と「ススキ」の風景はすっかり晩秋の装いです。
「ススキ」は日を浴びて輝いていました。
「タンポポ」の綿毛もきれいでした。
「まるやち湖」の水鏡…秋が深まって、散策する人もいない静かな湖畔でした。
白樺林の「シラカバ」と「ナナカマド」…これも秋の風景でした。
最後に、午後になって雲が上がって顔を見せた「阿弥陀岳」の様子です。雪化粧していました。
緊急事態宣言が解除され、皆さんワクチンも打ったと言うことで、いらっしゃったボランティアさん達…爽やかな森の中で、マスク越しでしたが久しぶりに一緒に作業ができ、交流もできて嬉しかったです…
いよいよ冬到来ですネ。
森の小径の整備作業を手伝われたのですか?
私は来る冬を快適に過ごせる様に、少し家や、家の周囲の整備をしました。
人の出入りが在ってなかなかblogに向かう気が起きず・・・
「1つ事を成せば2つは出来ず」の年齢になった事を自覚してしまいました。
タッジマッジ様は、行動力が在って素晴らしい!
何時も周囲の環境にボランティア精神がお在りで
感心して拝見しています。
この処、何だかとても疲労して・・・
blog訪問出来なかった事、お詫びいたします。
八ヶ岳も雪化粧していよいよ冬到来の感じですね。
この日は八ヶ岳の麓の森の中の散策路の整備でした。
冬の前に整備しておけば春までは気持ち良い散策路でいてくれそうです。
ranさんはお家の冬の準備をされたのですね。
寒い冬を快適に過ごす準備はこの地方では大事ですもの!
早々と準備されてさすがです。
私はまだまだ家の冬の準備まで至らずにいます…
冬の準備は何かと大変ですよね。
本当にお疲れさまでした。
お疲れの時はぜひゆっくりお休みください。
しばらくそちらのブログが更新されなかったので気になっていたのですが、
お疲れの時にこちらに訪問していただいて申し訳なかったです。
くれぐれも無理なさらず、ゆっくりなさってください。
画像が溢れている。JOMO改め、
ENEOSの森の作業はたいへんそうですが
気持ちよさそうですね。
あのあたりの森は大事にしてほしいです。
私が原村に通い始めた時はズームライン
もエコーラインもなかったし、鉢巻道路
沿いの別荘分譲地も今より少なかった。
森がちょっと減ったように思います。
大事にしてもらいたいです。
この日は自然文化園とあゆみの森の一日でした。
気持ちの良い森があって嬉しい原村です。
でもその森の状態を維持するには手入れが必要…
と言うことで、首都圏や中京圏から来てくださった方と作業をしました。
皆さん森の中の作業は大変だけど気持ちが良いとのこと…
楽しんでやってくださいました。
原村でもあちらこちらで開発が進んで森が少なくなっています。
我が家の周囲も宅地造成が進んでいて気になっているところです。
せめて鉢巻道路の周辺やその上は森を維持してほしいものと思います。
いつものお仲間といつもの森での作業かと思いましたが、
今回はまた違う場所なのですね・・・
タッジーマッジーさんたちのお仲間も、
さまざまな活動に参加されて、みなさんのご活躍が眩しいです!
わたしは・・・自宅の庭限定の作業だけで、自己満足の世界…(笑)
汗を流しながらの作業で、こんなにさっぱりとした散策路になって・・・
こうして頑張った成果が目に見えるって、嬉しいし気持ちも良いですね♪
「八ヶ岳自然文化園」の真っ赤な紅葉がきれいです〜
「まるやち湖」の水鏡も素敵ですね。
自然の中にどっぷりとつかって、
この日も有意義な秋の一日を過ごされましたね・・・
2年前の10月26日に、
お手伝いで行った「八ヶ岳クラフト市」の時に眺めた、
八ヶ岳自然文化園の紅葉を思い出しました。
あちこちきれいな紅葉でしたけど、
まだ10月だというのにとても寒い日でした。
今回は八ヶ岳の森での作業でした。
自宅の畑も庭もほったらかしで、よその作業へ…
まずは自宅の庭をきれいにするのが先ですよね。
それができずにいつも反省ばかりです。
今回の散策路整備は成果が目に見えて…
遠くからいらした方も気持ち良かったことと思います。
次回はここをゆっくり歩いてみたいものです。
八ヶ岳自然文化園も秋の雰囲気の只中でした。
花の無いのは淋しいですが、紅葉がきれいでした。
ここは四季折々味わい深い場所なので、時々散策します。
まるやち湖に秋空が映ってきれいでした…
みさとさんは「クラフト市」にいらしたのでしたね。
いつもは静かな場所ですが、その時は賑わっていたことでしょう!
ちょうど紅葉の時期でもあってよかったでしょうが、寒かったのですね。
この日は日差しの温もりを感じる陽気でした…
一旦人が手を入れたらずっとそれしないと。
森は減ってますね。日本って国土計画が
へたなんだと思います。土地利用用途を
まとめることができない損なカルチャー。
ここは集落、ここは畑、ここは森と
集約しないと、景観ってぐちゃぐちゃに
なってしまいますね。
そうなんです、手の入った森はその手を抜いてはいけない…
そう私も聞いています。
素人の出来ることは限られますが、
それでも出来ることがあったら少しでもと続けている作業です。
森が減っているのはあちこちで感じますね。
宅地だったりメガソーラーだったり…
実際に近くの森の開発を眼前にすることもありますし、
とっても気になっているところです。
土地利用用途をまとめられたらいいですね。
本当に集落、畑、森などと集約できていたら…
きっと景観も違ってくることでしょう。
そんな未来を思い描きたいものです…