ナチュラルな暮らし

穏やかな日常の一コマ

床の張替とクラフト品たち

2025-01-18 | 日常のあれこれ

リビングの床は築40年近くになる我が家の歴史そのもの…かなり傷ついてきていましたし、昨年、ピアノを処分したらその跡もついていたので、ここで張り替えをすることにしました。張替え作業はかなり大掛かりで何日もかかりましたが、無事に済んできれいになりました。

  

         ↓                         ↓

  

 

ピアノの無くなったリビングにあった家具はオーディオラックとテレビ、それに飾り食器棚と対のローボードだけ…オーディオラックは処分し、テレビはスリムなスタンドを購入しました。飾り食器棚には普段使いの食器は入れてないのですが、今回それを退かしての作業の為、中にあったものを取り出すことになりました。ここに大量に入っていたのは主にいただき物の洋酒…これでも売れるものは売り払った後ですが…

     

 

一時期、夫がおもてなし用にカクテルに凝っていて色々取り揃えたものですが、お酒も大して飲めませんし、これらをどうしようか思案中です。それ以外には手作りのクラフト作品…これは私の手作りですが、もう昔のものなので処分する予定です。とりあえず写真に残しておきました。ブリザーブドフラワー作りやトピアリー作り、レース編みもよくやりましたし、押し花作品、ペーパークラフト、蔓篭作りもあれこれしたものです。それらの材料も残っていますが処分しなければなりません。

     

     

     

     

     

 

こちらは友人の手作り…このきれいな色の器が素敵で大事にしています。子年のお正月に貰ったネズミの置物…見ざる聞かざる言わざるのネズミバージョンで小さなお供えや徳利、おちょこまで作ってあります。

     

     

 

友人作の抹茶茶碗やクラフト市などで購入した茶碗…たまに自己流お点前で楽しんでいます。

       

 

こちらは娘婿さんの手作り…木をくりぬいて作ってあります。このスプーンが巧妙です。

  

 

古いものも出てきました。若かりし頃友人に貰った人形や旅土産の人形、それにアンティークハウスやキャンドルスタンド、シーサーの置物なども出てきました。

     

     

     

  

     

 

娘の新婚旅行のお土産のベネチアングラスもありました。息子の結婚式の時の花も…かなりの年月が経っているのに色褪せず美しいです。

     

     

 

クラフト市にはよく行っていたのでそこで買ったものもあります。木工の作品やガラス細工のカードホルダーはいくつかあります。

     

     

  

 

こうしたものが別の場所にもあれこれまだあるので、整理整頓していこうと思っているところです。リビングは床がきれいになって新しいソファも購入したのでずいぶん雰囲気が変わりました…

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月風景と諏訪大社上社本... | トップ |   

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おちゃ)
2025-01-18 19:59:32
床の張替えって、たいへんですね。
床を張り替えるためには、その上にあるものは
すべて一度は移動させないといけない。
そしてそれらを移動させるためには、中に
入っているものを取り出さないといけない。

すると自宅にずっとあるのに、長い間見ることも
なかったものが次々と出て来て、それを見ている
うちにどんどん時間が経ちそう(笑)。

「あ、これは〇〇のイベントで購入したもの」
「あ、これは〇〇さんから頂いたもの」
なんて言って、それを移動させて、時間が過ぎる。

やがて、床の張替えが終わり、古い家具を戻し、
あるいは新しい家具を置き、そこに一旦
移動させたいろんなものをまた収納し直し、
そしてそれはまた今後何年も見ることも
ないままになったり(笑)。

ふくろうの置物の横の犬とピエロは、底を押すと
しっかり立っていた犬やピエロがくにゃ!っと
倒れるやつでしょうか? 子供の頃、我が家にも
あったような・・・。
返信する
おちゃさんへ (タッジーマッジー)
2025-01-18 23:08:01
床の張替えは思った以上に大変でした。
丁寧にな大工さんがいらして時間がかかったことも大変でして、
その準備とその後の片付けも含め、
落ち着かない日々を過ごしました(笑)

そうなんです、思いのほかたくさんのものが入っていて、
それを取り出し、箱に詰め、別の部屋に運び(これは自分で)、
その後で家具も運び出し(これは業者さんが)
ご指摘の通り、懐かしいものが出てきて手が止まり、
再び収納する時は処分するか残すかで迷って手が止まり、
どんどん時間が経ってしまいました(笑)

こうしてようやく収納品がおさまりましたが、
きっとまたこれは何年もこのままで見ることもないだろう…
そんな予感もしたので、残すものは出来るだけ
目につきやすいところに置く様にしてみました(笑)

フクロウの横の犬とピエロの置物はその通り、
底を押すと動く仕掛けになっています!
おちゃさんの子供の頃からあるおもちゃなのですね。
これは松本の中町にある木のおもちゃのお店のものです…
くにゃっと曲がって面白い動きをしますね。

そうそう、今回のリフォームは
我が家を建てた業者さんにお願いしたのですが、
業者さんにお聞きしたところ、
壁が垂直に交わる部分に木がはめ込まれているのは
見栄えと強度を増すためだったそうです。
当時盛んに使われた方法だったそうです。
今は使わない方が多いとも話されていました。
家の造りも変化していますね。
返信する

コメントを投稿

日常のあれこれ」カテゴリの最新記事