goo blog サービス終了のお知らせ 

錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

日本一高所の露天風呂

2010-08-29 07:07:50 | 温泉
白馬鑓の日本第2位の高所の露天風呂に入ったので、
次は日本一!という事で、本沢温泉に行ってきました。
露天風呂の標高は2,150m!

例によって、暑さに弱い錆鉄人なので早朝出発。
温泉までコースタイム2時間の林道歩きですが、7時前に到着。
土日は順番待ちの行列が出来るとの事で、
その前に入ってしまおういう作戦でした。
入浴料600を支払うと入浴記念券をくれて、
宿泊するときは500円引きになるとか。
おじいさんとお婆さんになったら泊まりに来たいけれど、
それまで有効期限があるのでしょうか?
受付の若い女性がすごく明るい人で、とても印象に残っています。

という事で、
早速、歩いて10分の露天風呂に行くと、先客が服を着ている所でした。
宿泊客で、これから硫黄岳に登って美濃戸に下りるとの事でした。
という事で、作戦的中で貸切!
1時間近く入って硫黄岳に登りましたが、
ガスで眺望がないので天狗岳はやめにして、
夏沢峠の山彦荘から真っ直ぐ本沢温泉に下山。

登山道から露天風呂を覗くと無人!
という事で、往復で入ってきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする