西富士のオートキャンプ場に誘われたので、
午後のチェックインまでの時間に天城山に登る事にしました。
生憎の雲ですっきりとは見えませんでしたが、
3箇所で富士山を見ることが出来ました。
万三郎の頂上は木に覆われていて見えないという事でいたが、
頂上の休憩場所拡大のために一部の木が切られたのか(切り株がいくつかありました)
頂上からも富士山が見られて良かったです。
ただ、20mほど先の1本の木が邪魔をしていましたが・・・
登山のあとは温泉に入って、
西富士オートキャンプ場に13時にチェックインの予定でしたが・・・
午後のチェックインまでの時間に天城山に登る事にしました。
生憎の雲ですっきりとは見えませんでしたが、
3箇所で富士山を見ることが出来ました。
万三郎の頂上は木に覆われていて見えないという事でいたが、
頂上の休憩場所拡大のために一部の木が切られたのか(切り株がいくつかありました)
頂上からも富士山が見られて良かったです。
ただ、20mほど先の1本の木が邪魔をしていましたが・・・
登山のあとは温泉に入って、
西富士オートキャンプ場に13時にチェックインの予定でしたが・・・