錆鉄人と天女の感動人生

幸福度日本一の福井で一番幸せな夫婦の登山や温泉旅行、ガーデニング・Doit等の楽しい日々の記録です。

健気な老梅

2013-05-12 07:25:52 | 田舎暮らし
去年は梅の裏年という事もありましたが、
老梅は小さな実を数個付けましたが落果して収穫には至りませんでした。
一昨年も収穫しなかったし、ここ数年収穫出来た記憶がないのですが・・・

さいたま市在住者さんの励ましのおかげでしょうか?
今年はびっくりする程花を咲かせ、
小指の爪ほどの実を100個以上付けています。

天女梅酒になりたいのかなぁ・・・
それとも天女梅干かなぁ・・・

それにしても倒れる寸前まで頑張っている老木に対し
人間はどこまで頑張れるのだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズバショウは今・・・

2013-05-12 07:18:58 | ガーデニング
今年もワクワクさせて、
ガッカリさせられたミズバショウ

今年はもう諦めたけれど
しっかり大きくなって、来年は4本とも花を咲かせてね!


ちなみに遮光している左下が第二ワサビ田で、
その右奥はコゴミ畑になっていて
さらに奥は葉ワサビ畑になっているのですが
池が湾曲しているのでそこまでは写っていません。

水が濁っているのは
錆鉄人が歩いてミズバショウを覗き込んでいたからです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ開花

2013-05-12 07:12:33 | ガーデニング
アッツ桜の一鉢がもうすぐ咲き始めそうです。
5つある鉢のうち、
花芽が出ているのはこの鉢だけというのも不思議ですが
本当は鉢一杯に花を咲かせたいのですが・・・
まだまだ愛情不足という事でしょうか。

写真を撮ったあと、
割り箸で茎の間の草を取っていたのですが・・・
手遅れですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする